長崎電気軌道(長崎の路面電車)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
長崎電気軌道(長崎の路面電車)のクチコミ一覧(140ページ目)
1391 - 1400件 (全1,875件中)
-
- 一人
長崎駅を経由して、原爆資料館の方と港の方の両側に伸びています。
長崎自体はコンパクトな街ですが、それでも完全に歩くのは大変なので、重宝しました。- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2016年7月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
長崎にも路面電車が走っています。
路面電車ってどこにでもあるもじゃないから、走ってるだけで新鮮に感じます。
違う地域に来たんだなーと、街並みから実感できます。
便数もおおいので、便利ですよ。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
どこからどこまで乗っても120円です(子供は60円)。路面電車で長崎市内の主要な観光スポットをめぐる事ができます。オススメは出島駅周辺と浜の町周辺ですね。一日乗車券も販売されているので沢山乗る人はどうぞ。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年7月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
お散歩しながらでも事足りる街ですが、是非乗車して長崎の街を楽しむことをお勧めします。
1日乗車券は500円なので、一日中乗ったり降りたりと贅沢に使うのも街の一部になれたような感覚で良い思い出になると思います。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
広島の路面電車と同じでしたが、路線は少し分かりにくかったです。ただ、行きたい観光地には下車できるので良かったです。- 行った時期:2013年1月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
市内観光で利用しました。安い料金で利用できて、本数もあるので、移動手段として大いに使えます。長崎の街も乗りながら見られるのでおすすめです。- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2016年7月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
レンタカーで観光地に向かっているときに横を路面電車が走っていました。電車大好きな息子が外に釘付けでした。珍しい風景にとても趣深かったです。今度時間があったら是非乗ってみたいと思いました。- 行った時期:2013年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
運転間隔も短いし、運賃も安いし、バスよりもレンタカーよりも快適に移動できると思います!何より普段乗らないので、乗ってて楽しかったです!- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年7月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい