長崎電気軌道(長崎の路面電車)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
長崎電気軌道(長崎の路面電車)のクチコミ一覧(144ページ目)
1431 - 1440件 (全1,869件中)
-
- カップル・夫婦
なんと2日前に脱線事故で一部しか運転しておらず、一日乗車券は中止。前回の事故からわずか3週間でまた脱線したようです。駅員のおじさんも困っていました。早く復帰してほしいです。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年6月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
長崎と言えば路面電車!車道の中央に線路があり、長崎市内の至るところに路面電車が走っています。地元の人に混じって楽しんではいかがでしょうか- 行った時期:2014年11月
- 投稿日:2016年6月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
各地でかいま見る路面電車。この長崎市街の長崎電気鉄道にも数種の型式・ペインティングが運行されていた。でもその中で、旧式一つ目の緑とクリームのツートン塗装が一番親しみ易かった。- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年6月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ゆっくり急がない旅を路面電車で満喫しましょ。窓の外は懐かしい商店街が並んでいます。電車の中でお隣のおばさんが親切に話し掛けてくれることもあります。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年6月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
長崎市内を走る路面電車です。
(この日は1日乗車券(500円)を買って平和記念公園や眼鏡橋、思案橋など、市内観光をするために活用しました。市内の大体の名所まで通じていて助かりました)
本数も多くて使いやすく、年代物の車両が走っていたりと風情も十分なので、ぜひ乗ってみてはいかがでしょう。- 行った時期:2011年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年6月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
市内120円均一で安い。本数も多いので目の前で見逃してもちょっと待てばすぐ次が来ます。後ろから乗って前からおります。ICカードは専用のものでPasmo等は使えません。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年6月2日
Yokopiさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
長崎電気軌道はいまや日本でも珍しくなった路面電車です。
長崎市内では市街地の多くをカバーしていて市民の足となっています。
安価なのもうれしいです。- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2016年5月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
毎日乗ってます!運転手さんも親切です。今から修学旅行の学生さんが多くなるから他県から観光にお出でになるなら時間に少し余裕を持って下さい。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年5月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
運転歴は25年 無事故ですが、
私の住んでいる街には路面電車はなく、信号機や横切りが わからず、
怖かったです。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年5月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ホテルとかで売っていますが、1日乗り放題が観光にはお得です。
どこへ行くにも、とても便利です。
ある種のノスタルジーも感じます。
ただ、街歩きが好きな方で、リピータで町の構造がある程度覚えたいらっしゃる方であれば、敢えて歩いてみるのもいいかと思います。
私も2回目は歩きに変更しましたが、夕方のビールが上手かったです。- 行った時期:2016年4月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年5月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい