長崎電気軌道(長崎の路面電車)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
長崎電気軌道(長崎の路面電車)のクチコミ一覧(146ページ目)
1451 - 1460件 (全1,861件中)
-
- 家族
一部の区間が運休ということで、少し不便でしたが、120円でどこまででも行けるので分かりやすく、渋滞も無縁な乗り物でよかったです。- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2016年4月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
市立図書館でゆっくりしたくなり電車で来ました。電車だと往復240円。駐車場は30分まで無料ですが、それをすぎると通常料金となり、1時間240円となります。ガソリン代がうきますし、長時間滞在できます。電車は遅いですが、渋滞知らずで時間が読めるところがいいですね。- 行った時期:2016年4月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年4月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
長崎市内は坂が多く、移動は路面電車が良いです。ただ観光で来ているので行き先を決めるまでに一苦労しました。でも楽しく過ごしました。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年4月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
長崎市内に走る路面電車はちょっとした移動にとても重宝します。運賃も一律でわかりやすいし、数分おきに電車がきます。乗るときは系統を確認するのをお忘れなく!- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年4月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
市内の沿線、一律120円と安いです。1日乗車券は観光の定番移動手段ですね。ちなみに、市内の長崎バスも、路面電車が安い影響で、日本有数の安さです。- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2016年4月8日
グルメツウ だんさー0さん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
長崎観光に欠かせない交通手段です。いろいろな路線があるので、主要な観光スポットはこれで周遊出来ます。- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年4月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
今日は自宅から築町まで電車で行きました。120円で格安です。休みの日しかできない事にんにく料理と昼間からの飲酒をしました。- 行った時期:2016年4月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年4月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
最初に1日乗車券を購入。7回程、乗り降りしたので1日乗車券がとても役に立ちました。三連休だったので路面電車を利用する観光客が多く、車内はかなり混雑していました。- 行った時期:2016年3月20日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 投稿日:2016年4月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい