長崎電気軌道(長崎の路面電車)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
長崎電気軌道(長崎の路面電車)のクチコミ一覧(147ページ目)
1461 - 1470件 (全1,861件中)
-
- カップル・夫婦
長崎観光にはもってこいの移動手段。運賃も驚くほど安く使い勝手も良かったです。
のんびりと長崎観光するのに最高のチンチン電車でした。- 行った時期:2016年3月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年4月2日
グルメツウ しげのくんさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
地元にはないので子どもが乗りたがっていて旅行に行ったときに乗りました。
長崎の方は普通に使っていて混んでいましたが料金も安いし便利でした。- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年4月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
長崎市内観光の目的の一つになり得るほど、長崎の路面電車は楽しいです。私のお気に入りは、チキンラーメンの車両。1日乗車券を買って、一日中市内電車に乗っていたいものです。- 行った時期:2016年2月14日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年4月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
長崎市を観光するなら、1日乗車券を購入すると便利だと思います。待ち時間もなく、次々と電車がやって来るし、観光地にほとんど停留所があるのでとにかく便利です。- 行った時期:2016年2月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年4月2日
フィル子さん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
どこまで乗っても120円で、日本一安い電車賃と言われています。ガタゴト揺られながらの景色は味があります。
築町でのみ乗り換え券がもらえるので、1本で行けない行き先の時には、長崎駅などで乗り換えるより築町がお得です。- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年4月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
レトロっぽい雰囲気でとても良い感じでした。
市内観光の移動にはもってこいで何よりも運賃が安くてよかったです。- 行った時期:2016年3月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年4月2日
グルメツウ ひろっぽんさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
120円と安価な上に乗り換えの際は乗り換え券を貰うと乗り換えた電車もそのまま乗れるので移動が大変便利で、またレトロな雰囲気がまたさらに良かったです。- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2016年3月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
中学生の時に初めて乗ってから大好きな路面電車!歩いても行けるかな…と思っても乗ってください(笑)一日乗車券は3回乗れば元がとれます!そしてゆっくり長崎の風景を見られて…できるなら、ぼーっと乗り続けてもいいです。『あれ何?』と思ったところでフッと降りるのもおすすめです。- 行った時期:2016年2月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年3月28日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
一日券を買って、フルに活用しました。地図を見て調べていると、地元の方が新設に声をかけて教えてくださるのがうれしかったです。- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2016年3月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい