長崎電気軌道(長崎の路面電車)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
長崎電気軌道(長崎の路面電車)のクチコミ一覧(154ページ目)
1531 - 1540件 (全1,869件中)
-
- 友達同士
1回の乗車がたったの120円。1日乗車券も500円。バスの旅と迷いましたが、行動範囲があまり広くなかったので、ちょうどよかったです。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
今は少なくなった路面電車が充実している長崎。
長崎の街なみのなかをゆったりと移動できます。
ただ、よくをいえばもう少し早く移動できればなというときもありました。- 行った時期:2013年7月24日
- 投稿日:2016年2月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
事故のため赤迫ー蛍茶屋がしばらく運休しています。
まったく復旧する見通しがなく、遠回りする路線をひたすら走らせているだけです。
会社、長崎県に対して不信感がつのります。- 行った時期:2016年2月9日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月14日
長崎ツウ クローバーさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
いろいろな場所に路線が伸びています。長崎観光の足で、欠かせない交通手段です。一日乗車券がお得ですよ。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 友達同士
長崎市街地の中心部を路面電車が走る長崎では、
朝夕のラッシュ時には路面電車が最優先です。
安い運賃も魅力的です。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
1日券が500円で車内で購入できるので観光客にはおすすめです。長崎市内の観光名所へのアクセスは良好なので必須の移動手段です。路面電車のデザインや新旧など違いも楽しめます。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
一日乗車券を500円で買って長崎市内の観光で利用しました。一回乗るのは120円と安いです。便利ですが、ランタンフェスティバル期間中で混んでいて乗りきれないこともありました。- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい