長崎電気軌道(長崎の路面電車)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
長崎電気軌道(長崎の路面電車)のクチコミ一覧(156ページ目)
1551 - 1560件 (全1,867件中)
-
- 一人
観光客より地元民で賑わってました。ラッシュ時は結構満員。
これがランタンフェスティバルの時なんかだともっとすごいことになるんでしょうね。
バスより分かりやすかったので頻繁に使いました。毎回120円というのが分かりやすかったです。- 行った時期:2016年2月
- 投稿日:2016年2月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
今回はレンタカーでの移動でしたが、せっかく長崎にきたので一度は路面電車に乗りたいと思って大浦天主堂から駐車場まで利用しました。
路面電車は普段見ないので、とても旅気分を盛り上げてくれました。- 行った時期:2016年1月31日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
浦上から利用しましたが、どこまで乗っても均一運賃で安かったです。
ただし、乗車中のアナウンスが聞こえにくく、デジタル表示がなかったので聞き逃しは禁物。- 行った時期:2016年1月
- 投稿日:2016年1月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
私の地元には路面電車がないので、普通の自動車と電車が並走している光景はかなり新鮮でした。古臭い車内の雰囲気も、昔ながらのという雰囲気でイイし、ガタンゴトンと揺れる電車がなんとも心地いい……(笑)最高時速は30キロくらいなのかな?ゆっくり街の景色を眺めることができる速度で、のんびり楽しめました。それでどんなに乗っても120円はかなりのお得感!
景色を眺めている途中で雨が降ってきましたが、「長崎は今日も雨だった〜♪」と歌があるように、雨の長崎の雰囲気もまた風情があって良いですよ。- 行った時期:2014年6月20日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年1月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
2年半前の8月の平和祈念式典に参加した時も(その時は娘と遺書)路面電車です。今回も利用しました。雪が降っていなければもっと遠出したかった、残念。- 行った時期:2016年1月
- 投稿日:2016年1月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
500円乗り放題が便利でお得、長崎観光は市内に名所が集中してるので郊外向けのレンタカーは利用せず公共交通機関で過ごしましたので乗り放題券はありがたかったです。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年1月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
均一料金で安くて便利な交通機関です。乗り替えが発生する路線も追加運賃なしで乗ることができます。1日乗車券があればだいたいの長崎の観光地は廻れます。- 行った時期:2015年1月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
路面電車の路線が沢山あり最初は不安でしたが1日乗車券を利用沢山の場所に行けて初めてでもわかるような案内や降りてからも案内標識が出ていてとても助かりました。- 行った時期:2016年1月17日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2016年1月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
高校時代に通学で使ってました。その後長崎を離れた後、また観光でも利用しましたが、車両が古めなので、何となくレトロ感もあっておしゃれな感じで良いですね。- 行った時期:2011年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年1月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
路面電車の路線が沢山あり大丈夫かなぁ〜と不安でしたが。
とてもわかり易かったので安心して色々な場所へ行けました〜- 行った時期:2016年1月
- 投稿日:2016年1月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい