長崎電気軌道(長崎の路面電車)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
長崎電気軌道(長崎の路面電車)のクチコミ一覧(16ページ目)
151 - 160件 (全1,861件中)
-
- その他
4系統有るので、練習で乗車してみました。長崎電鉄蛍茶屋営業所2Fで、500円の一日乗り放題パスを購入。事務所入り口に緑色の 可愛い「ながにゃん」ぬいぐるみが1.200円で売っていたので、猫好きの私は 一瞬躊躇しましたが、これから夜まで路面電車を一日観光で乗るので 何とか思いとどまりました(笑)
*乗り慣れると物凄くフットワークに最高です!- 行った時期:2020年10月15日
- 投稿日:2022年12月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
電車に身近に子ども達が触れ合えたと思います。市内観光の隅々まで電車路線が広がっているので、迷うことはあまりありませんでした。また機会が有れば行きたいなと思います。- 行った時期:2022年11月
- 投稿日:2022年11月11日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- その他
1日乗車券がスマホで買えます。しかも2種類あります。
・朝から晩までの一般的なその日1日のみの“1日乗車券”
・24時間使える24時間乗車券
乗車券を上手く使ってホテルに荷物を預けるとロッカー代も節約できます。
長崎の路面電車はちょい乗りが多いので是非とも乗車券で交通費を節約してください- 行った時期:2022年9月
- 投稿日:2022年10月27日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- カップル・夫婦
長崎市内中心部を走っています。
区間関係なく大人1回140円です。
市内はバスも沢山走っていますが、土地勘の無い観光客は電車か分かりやすく観光に便利です。- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年10月15日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
長崎の観光地をめぐるには欠かせないです。但し、長崎駅から路面電車乗り場までは5分以上は歩きます。それはデメリットです。西九州新幹線ができて路面電車の重要性は増すでしょう。例えば原爆資料館へ行くには、以前は特急停車駅の浦上駅へ降りて歩いて行くことも可能でしたが、今は浦上駅へ行くのが面倒になったため、長崎駅からの路面電車に乗る機会は増えるでしょう。
行き先別に色が分けられているので、あまり迷わないのではないかと思います。- 行った時期:2022年9月
- 投稿日:2022年10月15日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
長年100円均一運賃で乗れた驚異の公共交通機関。さすがに今は140円になったとはいえ、経営努力には頭が下がる。長崎を訪れるたびに繰り返し乗り降りしている。浦上車庫をのぞき見ると全国で御用済みになった路面電車たちが余生を過ごしているが、その分整備には手間ひまが掛かるだろうと想像する。電停で待っていて、最新鋭車両が来たり文化財級が来たりするのも楽しい。
運転士さんたちの乗客への接遇も丁寧。- 行った時期:2022年10月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
乗ろうとした路面電車がすし詰め状態で、他の乗客があまり降りない駅で下車する方法
- 一人
路面電車は、本数が少ない区間でも10分以内に来るので、大変便利です。基本的に後ろ乗り前降りです。時間帯によってはすし詰め状態の時もあり、その際長崎駅前など乗客が大勢降りる駅でない途中駅で下車する場合、後ろから乗ってしまうと降りたい駅に到着しても車内を前に移動できず、降りれない時があります。その時は前の扉から乗ると便利です。どの運転手さんも機転を利かせてくれて、降りる客がいなくても前の扉を開けてくれます。するとどんなに車内がすし詰め状態でもほとんど乗客が降りない駅でも簡単に下車できます。- 行った時期:2022年9月23日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年9月28日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 家族
長崎市内の観光スポットに1日乗車券があれば観光できます。私は1日で回れなかったので翌日も1日乗車券を購入しました。- 行った時期:2022年9月
- 投稿日:2022年9月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
路面電車は行きたい線は色分けされて分かりやすく
地下鉄並みに、すぐ来るので便利です。
ビックリしたのは道路に信号があまり無いのに人が渡りたい時には
電車も車も止まってくれるので、思いやりのある街だと感激しました。- 行った時期:2022年8月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2022年9月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
段々値段は上がってしまってますが、いつ乗ってもどこで、降りても次の乗り換えも出来るし長崎の街を巡るのには便利にです。ほとんど、5分いないには次のが来ます。- 行った時期:2022年7月
- 投稿日:2022年7月30日
このクチコミは参考になりましたか?3はい