長崎電気軌道(長崎の路面電車)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
長崎電気軌道(長崎の路面電車)のクチコミ一覧(178ページ目)
1771 - 1780件 (全1,866件中)
-
新一さん 男性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
同じように路面電車がある街に住んでいますが、使っている車両は非常に古かったです。聞くところによると、原爆の時に他の街から寄付されたものをまだつかっているとのこと。
歴史に触れることもできました。- 行った時期:2014年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年10月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
平和公園近くの駐車場へマイカーを駐車し、1日乗車券を購入し市内観光を楽しみました。
大阪の阪堺電車からの買い取り車両など新旧の電車が走っており楽しめる。
4〜5回乗るのであれば1日乗車券がオススメですが乗車券は車内で購入出来ないので事前に調べておくことが必要です。- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年10月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
1日乗車券は、500円です。
電車内では、販売していないので、注意が必要。スマートフォンがあれば「モバイル1日乗車券」が便利です。
このい路面電車に乗れば、市内の主な観光地に便利で安く行けます。- 行った時期:2014年10月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
何回乗っても楽しい!色んな型の電車があり、新しいのがきたらラッキー☆というような、乗ってみるまでわからないというのもおもしろい。地元の人には欠かせない交通手段だろうが、観光客にとってもなくてはならないもの。- 行った時期:2014年1月
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2014年9月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
長崎市内を観光するのには一日乗車券があると便利でした。
気ままに乗り降りが出来て色々観れます。
車内は一両しかないから常に混んでました。- 行った時期:2014年7月
- 投稿日:2014年9月20日
jmta77さん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
便利なのですが、道路の真ん中にある停留所は歩道橋を渡らないと辿り着けない場所があるので、
階段が苦手な方は降車する停留所に気をつけたほうがよいと思います。- 行った時期:2012年11月
- 投稿日:2014年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
途中で乗り換え?をしなければならなかったのですが、満員の中、落ち着いて丁寧に対応していただきました。
あまり、電車に乗りなれていないので、有り難い対応でした。- 行った時期:2012年2月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2014年9月11日
グルメツウ ほりさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
長崎市は坂が多く車か電車が移動手段として必須です。路面電車は料金が安く使いやすいです。車両もかわいいですよ。- 行った時期:2014年3月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい