長崎電気軌道(長崎の路面電車)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
長崎電気軌道(長崎の路面電車)のクチコミ一覧(181ページ目)
1801 - 1810件 (全1,867件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
値段をいくらなのか気にすることなく、120円で好きなところで降りられるので便利です。長崎のほとんどの観光スポットはこの電車でいけてしまうのでは??そしてなにより、車で移動するより早く着くので助かります。観光客の方は外の景色を見ながら移動できるので良いのでは。- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
道路が混んでいてもスイスイ!目的地までいけます。長崎市は無料の駐車場が少ないので、電車がべんりです。Wi-Fiありです。- 行った時期:2014年8月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
路面電車のあの石畳にゴォーッと響く音と、ゴトンゴトンという音が幼い日の光景を思い出させてくれます。これが我が青春の音だと。長崎では駅前の陸橋や西洋館の屋上から見下ろす光景が一番好きです。線路がずっと伸びた先からこちらに向かってやってくる電車の姿が一番勇ましく見えます。- 行った時期:2014年5月6日
- 投稿日:2014年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
長崎の観光の際はいつも利用します。電車でどの観光スポットにも行くことができ、車移動の駐車場探しの煩わしさも解消されます。また浜のまち周辺は非常に混雑するので車より電車が一番。行き先も系統ごとにわかりやすく色分けされているし、何より均一料金で格安なのが良い。ただ、観光シーズンはたいへん混んでいるが、次から次に来るので乗れないことはない。- 行った時期:2014年4月29日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2014年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
長崎といえば路面電車。ドラマの中に出てきそうな町並みと雰囲気は一度体験したいものです。是非長崎に来たら近くでも乗ってみたい乗り物です。- 行った時期:2014年4月8日
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
長崎の路面電車初めて乗りました。価格が安くわかりやすいですね 一日乗車券を買ったので気軽に下車して観光に利用しました。- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
乗り放題の切符を買っておくと、安いし便利でした。
ガイドブック片手に電車を待っていると、地元の方に話しかけられたりして楽しかったです。- 行った時期:2012年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2014年7月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
前方運転手さんのすぐ後ろで子供のように興奮して乗ってしまいました。線路の段差なのかガタガタ揺れるのも趣があって楽しい時間を過ごせました。- 行った時期:2014年7月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年7月18日
まさやんさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
なので 結構混んでいることが多いです。
でも 運行本数が多いので すぐ後ろの電車を待ったら 意外と
空いているなんてこともあり。
長崎市内の観光地を巡るなら 一日乗車券を購入して 電車移動
がオススメです。- 行った時期:2013年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年7月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい