長崎電気軌道(長崎の路面電車)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
長崎電気軌道(長崎の路面電車)のクチコミ一覧(182ページ目)
1811 - 1820件 (全1,861件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
ひと乗り120円。いいですね。次は1日乗り放題のチケット買って長崎の町めぐりをします。
- 行った時期:2014年2月2日
- 投稿日:2014年2月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
運転手のあんないが丁寧。
行きたい主要な観光地の近くを路面電車が走っているので、車がなくても移動でき便利。
一律120円料金であり、1日利用500円もあるのでお得だった。- 行った時期:2014年2月1日
- 投稿日:2014年2月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
今は珍しくなった路面電車。 今風で言えばLRT。 長崎の駅前から平和公園へ今でも頑張って走っていました。嬉しくなってバス移動を止めてLRTで爆心地の松山町まで毎日乗りました。 車に遠慮勝ちに走っている街が多いのに、長崎では堂々と走っていました。 交差点の信号も電車優先になっている様で、スムーズです。 最新型だけでなく、昔のカムコントローラーをガチャガチャと運転手さんが切換えてグーンと加速して行くのは、何とも良いですね。
長崎の街では、LRTは観光用では無くて、市民の足として定着しています。 朝晩は、本当に満員で吊り革に掴まっていましたが、ユレはほとんど無く、レールがきちんと保守されているのだと思いました。
是非、皆様長崎での移動にはLRTをどうぞ。 10分間隔で次の電車が来るので待たずに乗れますよ!- 行った時期:2014年1月18日
- 投稿日:2014年1月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
500円で乗り放題なのは嬉しいですね〜!電車もマメに来るので、待つ時間に嫌気が差すのも無かったです。
- 行った時期:2014年1月4日
- 投稿日:2014年1月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
2泊3日 1日券500円3枚使いまるまる3日間長崎市街地の観光を楽しみました
便利で路面電車好きの私にはたまりません- 行った時期:2013年9月
- 投稿日:2013年9月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
新しい電車もいいけれど、古い車両も趣があってよかったです。120円で乗車できるし、とてもイイですね。また乗りたいです。長崎観光に打って付けです。
- 行った時期:2013年9月11日
- 投稿日:2013年9月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい