長崎電気軌道(長崎の路面電車)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
長崎電気軌道(長崎の路面電車)のクチコミ一覧(184ページ目)
1831 - 1840件 (全1,862件中)
-
市内の観光にとても便利です。1回あたり120円の運賃も安いです。
観光シーズンで混むことがおおく、降りるときに大変なことがありました。
支払いのときは、小銭をあらかじめ用意しておいた方が良いでしょう。
修学旅行の学生が注意されてました。- 行った時期:2012年11月8日
- 投稿日:2012年11月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
みやっちんぐみやちこ先生さんの長崎電気軌道(長崎の路面電車)のクチコミその2
路面電車は赤迫行きという電車がありそこへ行く以外でもボディが赤いの電車が走っています。
主要な観光施設は路面電車で廻れるのでとても便利です。- 行った時期:2012年9月14日
- 投稿日:2012年9月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
みやっちんぐみやちこ先生さんの長崎電気軌道(長崎の路面電車)のクチコミ
1回120円で1日フリーパスは500円です。私は路線バスも乗る予定だったので1回ずつ利用しましたが、路面電車は長崎市内観光では必須です。- 行った時期:2012年9月14日
- 投稿日:2012年9月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
時間帯によっては五分ごとにくるので便利でした。
観光地を市電でまわれるし、一日乗車券はありがたかったです!- 行った時期:2012年9月4日
- 投稿日:2012年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
全線120円でのれるので、車を使わずあっちこっち見物できました。とても良かったです。占い車輌から最新型まで走っていて、見るのも楽しい路面電車ですね。
- 行った時期:2012年8月11日
- 投稿日:2012年8月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
市内観光にはBEST 500円で1日券を買うと何回でも乗れて最高。
但し朝早く行動開始したい方は前日に買うこと、私は浜の町の浜屋の新館のプレイガイドで前日の5時頃までに買った 聞くと当日購入開始は10時頃からだとか。
北エリアは特に1駅毎に観光地があるので最高、1駅歩くのは大変よね
長崎の方は親切だし何を聞いても教えてくれるよ、車内では長崎弁にも会えるし。- 行った時期:2012年5月12日
- 投稿日:2012年5月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
路面電車を満喫した。長崎は優しい町という印象だった。歩く人に気をつけている感じだった。運賃も安かった。
- 行った時期:2012年3月21日
- 投稿日:2012年3月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
大人均一120円で行けるのはありがたいですね!ただ、乗り替えしないといけない所があるんですが、乗り替えです!といって車掌さんからなにやら紙?をもらい行けたみたいで、知らなかったので120円を2回払いました。ご存じの方はいいですが、地方から来た方は知らないかもしれないので、気を付けてください
- 行った時期:2012年1月28日
- 投稿日:2012年1月29日
じゅんさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
一日乗車券で気の向くままに乗りまくりました。便数が多いので待たなくて済むし、車で走り回るのとはまた違った面白さがありますね。家並みがすごく近くて面白い所があったり、駅(電停というのかな?)と駅の間が驚くほど短くて、こんなに停車する必要があるのか?と考えさせられたり、車掌さんの独特のアナウンスが微笑ましかったりして、行く必要もない終着まで乗ってしまいました。
- 行った時期:2012年1月2日
- 投稿日:2012年1月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
乗り放題の500円の切符を購入しましたが
3回ほどしか乗らなかったので損でした。
1回120円は安いし利用しやすいですね!
数分に一本ですぐに来るので便利です。- 行った時期:2011年12月31日
- 投稿日:2012年1月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい