遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

長崎電気軌道(長崎の路面電車)のクチコミ一覧(185ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1841 - 1850件 (全1,869件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • シャンクスさんの長崎電気軌道(長崎の路面電車)のクチコミ

    5.0
    •  
    時間帯によっては五分ごとにくるので便利でした。
    観光地を市電でまわれるし、一日乗車券はありがたかったです!
    • 行った時期:2012年9月4日
    • 投稿日:2012年9月17日

    シャンクスさん

    シャンクスさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • トムさんの長崎電気軌道(長崎の路面電車)のクチコミ

    5.0
    •  
    全線120円でのれるので、車を使わずあっちこっち見物できました。とても良かったです。占い車輌から最新型まで走っていて、見るのも楽しい路面電車ですね。
    • 行った時期:2012年8月11日
    • 投稿日:2012年8月13日

    トムさん

    トムさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ワンさんの長崎電気軌道(長崎の路面電車)のクチコミ

    5.0
    •  
    市内観光にはBEST   500円で1日券を買うと何回でも乗れて最高。
     但し朝早く行動開始したい方は前日に買うこと、私は浜の町の浜屋の新館のプレイガイドで前日の5時頃までに買った  聞くと当日購入開始は10時頃からだとか。

    北エリアは特に1駅毎に観光地があるので最高、1駅歩くのは大変よね
    長崎の方は親切だし何を聞いても教えてくれるよ、車内では長崎弁にも会えるし。
    • 行った時期:2012年5月12日
    • 投稿日:2012年5月15日

    ワンさん

    ワンさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • あいあいさんの長崎電気軌道(長崎の路面電車)のクチコミ

    5.0
    •  
    路面電車を満喫した。長崎は優しい町という印象だった。歩く人に気をつけている感じだった。運賃も安かった。
    • 行った時期:2012年3月21日
    • 投稿日:2012年3月22日

    あいあいさん

    あいあいさん 男性/80代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • じゅんさんの長崎電気軌道(長崎の路面電車)のクチコミ

    4.0
    •  
    大人均一120円で行けるのはありがたいですね!ただ、乗り替えしないといけない所があるんですが、乗り替えです!といって車掌さんからなにやら紙?をもらい行けたみたいで、知らなかったので120円を2回払いました。ご存じの方はいいですが、地方から来た方は知らないかもしれないので、気を付けてください
    • 行った時期:2012年1月28日
    • 投稿日:2012年1月29日

    じゅんさん

    じゅんさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ねこたんぽさんの長崎電気軌道(長崎の路面電車)のクチコミ

    5.0
    •  
    一日乗車券で気の向くままに乗りまくりました。便数が多いので待たなくて済むし、車で走り回るのとはまた違った面白さがありますね。家並みがすごく近くて面白い所があったり、駅(電停というのかな?)と駅の間が驚くほど短くて、こんなに停車する必要があるのか?と考えさせられたり、車掌さんの独特のアナウンスが微笑ましかったりして、行く必要もない終着まで乗ってしまいました。
    • 行った時期:2012年1月2日
    • 投稿日:2012年1月6日
    ねこたんぽさんの長崎電気軌道(長崎の路面電車)への投稿写真1

    ねこたんぽさん

    お宿ツウ ねこたんぽさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • くぅさんの長崎電気軌道(長崎の路面電車)のクチコミ

    4.0
    •  
    乗り放題の500円の切符を購入しましたが
    3回ほどしか乗らなかったので損でした。
    1回120円は安いし利用しやすいですね!
    数分に一本ですぐに来るので便利です。
    • 行った時期:2011年12月31日
    • 投稿日:2012年1月4日

    くぅさん

    くぅさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • よっちゃんさんの長崎電気軌道(長崎の路面電車)のクチコミ

    4.0
    •  
    JR長崎駅の観光案内所で一日乗車券を求めました。JRと路面電車の間は歩道橋のみで路面電車の乗り場へは、階段しか見あたらず足が少し不自由な身には昇降が困難でした。道路上の横断歩道も見あたりませんでした。長崎駅前路面電車乗り場のバリヤフリー対応を望みます。
    宿からグラバー園に向かうため、電車に乗りましたら、親切な市民の方が「大浦天主堂下」ではなく、終点の「石橋」からグラバースカイロード利用が良いと教えてくださり、エレベーター入り口まで案内してくださいました。さらに女子高生が乗り継ぎエレベーターへ案内してくださいました。有り難うございました。
    • 行った時期:2011年11月14日
    • 投稿日:2011年11月23日

    よっちゃんさん

    よっちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • とくさんさんの長崎電気軌道(長崎の路面電車)のクチコミ

    5.0
    •  
    今 電車賃は 120円になっています
    • 行った時期:2011年11月1日
    • 投稿日:2011年11月2日

    とくさんさん

    とくさんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ダイクンさんの長崎電気軌道(長崎の路面電車)のクチコミ

    5.0
    •  
    車で旅行中に偶然見かけて、思いつきで乗りました。
    路線や運賃、乗り方など全く分からず少し不安でしたが
    思い切って乗ってみると、とても楽しかったです。
    運賃も低額均一(120円)ですし、低速なので見える景色が
    バスのようですし、チンチンと鳴る音も楽しかったです。
    乗客の方々を見ていると、生活の足として溶け込んでいるんだな
    と感じ、旅行のよい思い出となりました。
    車を運転しているときは、信号機の見方や、走る路線の見方などが
    路面電車のものと混同して戸惑うことが多かったのですが、
    それもまた旅行の良い味として感じることができました。
    • 行った時期:2011年10月31日
    • 投稿日:2011年11月1日

    ダイクンさん

    ダイクンさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

長崎電気軌道(長崎の路面電車)のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.