長崎電気軌道(長崎の路面電車)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
長崎電気軌道(長崎の路面電車)のクチコミ一覧(23ページ目)
221 - 230件 (全1,866件中)
-
- 一人
路面電車です。通りに戻り,平和公園に向かって,テクテク歩いて移動です。途中長崎西洋館の建物を走り抜けるところをパシャしました。- 行った時期:2020年5月2日
- 投稿日:2020年5月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
歩道橋から見た,路面電車の長崎駅前の停留場です。長崎電気軌道株式会社が路面電車を運行しています。駅前ビルを抜け,歩道橋を渡り,停留場へ移動します。1系統崇福寺に乗車し,新地中華街で5系統石橋に乗り換え,大浦天主堂で下車です。ICカードが使えます。一日乗車券はありますが,車内では売っていません。注意です。- 行った時期:2020年4月4日
- 投稿日:2020年4月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
安くて、土地勘がなくても利用しやすいと思います。
修学旅行生などと重なると、かなり混雑する事もありますが、車内では地元の方とおしゃべりしたり、席を譲り合ったり…と、いつも、ほっこりする事が多いです。- 行った時期:2019年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2020年4月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
坂の多い長崎で、
歩き疲れても、路面電車に
たすけられました。
停留所が約200mおきぐらいですので、
目的地の近くまで行けます。- 行った時期:2020年3月17日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年3月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
どこまで行っても130円で安い!
大学受験で利用したので、車内は人・人・人 でごった返していましたが、後ろからも降車して良い と案内して下さったり 親切に対応してくださいました。
あんなに人が乗っているのは珍しい事なのかは分かりませんか、常日頃も1両編成なのでしょうか?- 行った時期:2020年2月
- 人数:2人
- 投稿日:2020年3月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
5回は乗るのであればホテルか駅ビルで一日乗車券を買ったほうが安いです。もう少ししたらPASMOでも乗れるようになるので更に便利になることは間違いないです。- 行った時期:2020年3月
- 投稿日:2020年3月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
長崎出張の時に乗りました。レトロな感じが懐かしかったです。高校の修学旅行でも乗りましたがその時とはまた違って見えたので良かったです。- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2020年3月10日
グルメツウ K-NAKAさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
1日乗車券を買えば、長崎のメジャーな観光地はある程度網羅出来ます。
道が狭く運転しやすい街ではないので、ホテルや定額制の駐車場に入れて電車での観光がおすすめです。- 行った時期:2020年3月
- 投稿日:2020年3月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
出張の合間に利用しましたが、電車内のアナウンスが聞き取りやすく、下車時の対応も凄く良かったです。
観光で、行きたい場所は全て網羅されているので、移動手段としてはバッチリです。3月から全国共通ICも使えるそうなのでより便利になると思います。- 行った時期:2020年2月
- 投稿日:2020年2月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
初めての長崎でした。とても趣のある路面電車で 素敵です。左に曲がります…右に曲がります…と運転手さんがとても丁寧でした。1回130円と格安なのもいいですね!- 行った時期:2020年2月
- 投稿日:2020年2月28日
このクチコミは参考になりましたか?1はい