長崎電気軌道(長崎の路面電車)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
長崎電気軌道(長崎の路面電車)のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全1,857件中)
-
- カップル・夫婦
観光の足にピッタリです…長崎は路面電車、バス、車か通っていてかなり道が狭いので路面電車で観光するのが1番です!運転手さんも親切です!行き方がわからなったら近く人に聞いたら優しく教えてくれます…優しい長崎県民- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
長崎市内の主な観光地は路面電車で行く事が出来るので、1日乗車券が便利でお得でした。駐車場の心配も無くゆったりと観光出来ました。- 行った時期:2023年12月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年2月10日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
せっかくなので 端から端まで乗ってみてほしい それだけで 観光とは別の旅行に行ったような体験が出来ました 適当に電停名の看板眺めていると 地元の方が 声をかけてくださる- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月2日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 友達同士
運賃も安くICカードを利用すると乗り換えも同一運賃でした。車両は小さいですが、それがかえって魅力です。- 行った時期:2024年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年1月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
1日乗車券を、駅ナカの観光案内所で購入しました。行きたかった市内、観光スポットへ、すべて市電で行けました!乗り換えと観光スポットの分かりやすい記載もあり、絶対オススメです!- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
思ったよりも簡単に乗り換えが出来て、どこへ行くにも便利でした。一日フリー乗車券をおすすめします。観光シーズンということもあり、非常に混んでいて、下車する際にはドライバーに一声かけて人混みをかき分けておりなければなりませんでした。でも、観光はとても楽しめました。- 行った時期:2024年11月27日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年12月9日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
私は、11月の終わりに、長崎電気軌道に乗り、スタジアムシティに出かけました。
車両は、連結した、長い電車で、乗り心地は、抜群に良く、楽しい旅となりました。- 行った時期:2024年11月26日
- 投稿日:2024年12月9日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
長崎観光は何回か行ってますが
駅についたらすぐに路面電車1日乗車券を
購入します!待つ事なくすぐ乗れて夕飯、ホテルまでも
近くに行けます
長崎に行きたくなるのはご飯が美味しいのと
路面電車があるからと思います- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年11月24日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
運賃は一律140円(大人)です。また、乗りたい電車が行ってしまっても、待っていればすぐに次の電車がやってきます。本当に市民の足になっているなぁと感じました。そして電子マネーが使えたので、とても助かりました。- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月22日
このクチコミは参考になりましたか?1はい