長崎電気軌道(長崎の路面電車)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
長崎電気軌道(長崎の路面電車)のクチコミ一覧(32ページ目)
311 - 320件 (全1,868件中)
-
- 家族
1回大人¥130と良心的、駅名が有名な観光地と同じなので観光客にもわかりやすい。地元の方もたくさん利用されていて、まさに地元民の足といった感じです。昭和時代からの車両も大事に乗られていて、長崎を巡りながら車両を愛でるのもいいと思います。- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
大人130円、小人70円で市内の観光地巡りに利用しました。路面電車に乗ったことのない子供たちにとって、良い思い出になりました。- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
路面電車に乗れば主な観光地に行けます。1日乗車券があれば小銭の心配なくどこにでも行けます。電車は4系統あり、どの方面も5~7分待てば来るので便利です。一度満員で、次の電車を待つように言われたのですが、直ぐ次の電車は来ました。慌てず焦らず利用しましょう。- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年4月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
長崎市内を走る路面電車です。
車と一緒に電車が走る姿はもはや珍しい光景になりました。
海外にいる気分になって面白かったです。- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年4月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
観光するのには、すごく便利で使いやすく何回も利用しました。乗り換えとかに慣れるまでは、少し時間がかかりましたが。- 行った時期:2019年2月13日
- 人数:2人
- 投稿日:2019年4月2日
hitokoさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
安全運行に徹底されていました、運転士さんのユーモア溢れた一面を見ました。外国の方が運賃を支払う際の接客が大変ユーモアに溢れ、ほのぼのとした問答風景を見て楽しいひとときを過ごしました。- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
満員な事が多いですが、またすぐ次がきますので便利ですね。
長崎市内の方は足があっていいなと思います。- 行った時期:2018年6月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
バスよりは値段が安いのと、観光客にわかりやすい移動手段ということで、つねに混んでいるイメージです。そしてバスより時間がかかります。- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月18日
やまさんさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
満員御礼でぎゅうぎゅうでしたがスピードが遅い分、風景がよき眺められました。
携帯の2日券を購入しましたが、電池の容量がなくなるにつれ不安が…
ここは注意が必要ですね- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年3月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
お得な1日乗車券を購入することで移動が楽になります。ただ、坂が多いので、貴重な経験にはなると思いますが、観光地の場所によってはちょっと難ありかと思いますね。- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい