遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

長崎電気軌道(長崎の路面電車)のクチコミ一覧(34ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

331 - 340件 (全1,861件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 移動が便利。

    5.0
    • 友達同士
    長崎市内は路面電車である程度移動出来ちゃいます。次の電車が来る間隔も5〜6分程度なので、ほとんど待たずに乗る事が出来ました。それから、運転手さんが優しい。親切な対応でとても感じが良かったです。
    • 行った時期:2019年2月
    • 投稿日:2019年2月18日

    ゆぅさん

    ゆぅさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 1日500円で乗り放題

    5.0
    • 一人
    長崎観光には、路面電車が便利でした。500円で1日乗り放題なのは観光客には、助かりますので、是非長崎に行ったら購入してください。
    • 行った時期:2018年12月17日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2019年2月16日

    タッチさん

    タッチさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • けっこう混みます

    3.0
    • 一人
    長崎市内の観光に利用しました。長崎市中心部は思いのほか狭いので、歩いて行ける範囲も広いです。1回120円しますが、移動時間に余裕のある人は歩けば街並みも楽しめるので、安易に1日乗り放題の券を買わなくてもいいと思います。
    ルートも複数あり、便数もあるので乗り遅れても心配いしません。また、運転手は穏やかで(県民性?)、利用方法がよくわかっていなそうな人には、進んで声をかけていましたので、気軽に利用できると思います。
    • 行った時期:2019年2月
    • 投稿日:2019年2月16日

    まどかさん

    まどかさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • わかりにくい!

    2.0
    • 友達同士
    正直旅行者には少しわかりにくい乗り換えが必要で、
    意外と地元の方も把握されてないのか…
    車掌さんに確認しないと乗り換えが不安でした。
    また、乗り換えら人には料金が割高なので
    乗り換え割りなど導入すれば良いのにと思いました。
    • 行った時期:2019年2月
    • 投稿日:2019年2月15日

    ゆりさん

    ゆりさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • レトロで楽しい

    5.0
    • 一人
    車両のデザイン更新が進んでいて、尾曲がり猫が描かれたブルーの車両など、楽しい体験でした。1日乗車券が便利でお得です・。
    • 行った時期:2019年2月
    • 投稿日:2019年2月15日

    イストさん

    イストさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • レトロな雰囲気が凄く良かった!

    5.0
    • カップル・夫婦
    今回の旅は、路面電車を利用して観光する事が目的の一つでした!
    本当に本数も多く、一人¥120でかなり距離のある目的地へ行くことが出来ました。
    長崎は想像以上の急な坂が多く、2日間での観光予定を行けるかなぁ?と思ってましたが、駅の総合案内所でとても親切にアドバイスいただき、路面電車であちこち有意義に回ることが出来ました。
    電車の中も何とも言えない雰囲気があり、内装も何種類かあるのでしょうか?
    街並みともマッチしていて、再訪したら一日乗車券で沢山回ってみたいです!
    • 行った時期:2019年1月30日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 投稿日:2019年2月11日

    ランちゃんさん

    ランちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 市内の移動に便利

    5.0
    • 家族
    長崎市内の観光地巡りには最適。駐車料金、駐車スペース、軌道横の運転など気にせず移動できて便利。電車の本数も多く殆ど待ち時間もなく移動することが出来ました。
    • 行った時期:2018年12月
    • 投稿日:2019年2月11日

    紅白仮面さん

    紅白仮面さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 懐かしい感じ

    4.0
    • 一人
    JR長崎駅に到着してまず目に入ってきたのが路面電車。歩道橋に上がって上から見下ろすと路面電車が行き来する様が見られます。鉄道好きには良いと思います。
    • 行った時期:2019年2月
    • 投稿日:2019年2月11日

    シュターボさん

    お宿ツウ シュターボさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • チンチン電車旅

    5.0
    • カップル・夫婦
    市電のある町並みって、なんか素敵ですね。
    ランタンフェスティバル初日に行きましたが、市電の中から眺めるランタンフェスティバルも長崎にいるって感覚がして、楽しめました。
    • 行った時期:2019年2月
    • 投稿日:2019年2月8日

    ゆこさん

    ゆこさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 1日乗車券使用

    5.0
    • 友達同士
    一日乗車券を購入し、便利に利用しました。
    降車時のチーンってなるのが、子供の頃と変わらず懐かしい感じがしました。
    • 行った時期:2018年2月
    • 投稿日:2019年2月7日

    みくこんたさん

    みくこんたさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

長崎電気軌道(長崎の路面電車)のクチコミ・写真を投稿する

長崎電気軌道(長崎の路面電車)周辺でおすすめのグルメ

  • kさんのフラワーメイトへの投稿写真1

    長崎電気軌道(長崎の路面電車)からの目安距離
    約500m (徒歩約7分)

    フラワーメイト

    長崎市大橋町/その他各国料理

    4.3 6件

    近くに大学があり、学生に人気のお店です。ボリュームがあって、お腹いっぱいになります。カレー...by マリさん

  • 長崎電気軌道(長崎の路面電車)からの目安距離
    約320m (徒歩約4分)

    カフェ アジア

    長崎市大橋町/カフェ

    -.- (0件)
  • 長崎電気軌道(長崎の路面電車)からの目安距離
    約350m (徒歩約5分)

    手羽屋居酒屋 総本店

    長崎市大橋町/居酒屋

    -.- (0件)
  • 長崎電気軌道(長崎の路面電車)からの目安距離
    約320m (徒歩約5分)

    幸華飯店

    長崎市大橋町/その他中華料理

    -.- (0件)

長崎電気軌道(長崎の路面電車)周辺で開催されるイベント

  • 開館20周年記念 コレクションの在りか−現在地をみつめての写真1

    長崎電気軌道(長崎の路面電車)からの目安距離
    約4.5km

    開館20周年記念 コレクションの在りか−現在地をみつめて

    長崎市出島町

    2025年04月12日〜2025年06月29日

    0.0 0件

    2025年4月に開館20周年を迎える長崎県美術館で、「コレクションの在りか−現在地をみつめて」と...

  • グラバー園 春フェスの写真1

    長崎電気軌道(長崎の路面電車)からの目安距離
    約5.2km

    グラバー園 春フェス

    長崎市南山手町

    2025年04月01日〜2025年06月30日

    0.0 0件

    幕末・明治期の洋館9棟が集まるグラバー園で、季節の花々と洋館のコラボレーションを楽しめる「...

  • 金曜ロードショーとジブリ展の写真1

    長崎電気軌道(長崎の路面電車)からの目安距離
    約4.5km

    金曜ロードショーとジブリ展

    長崎市出島町

    2025年04月27日〜2025年07月06日

    0.0 0件

    日本テレビ系の映画番組「金曜ロードショー」と、同番組で200回以上にわたり放送されたスタジオ...

  • 樺島一周クルージングの写真1

    長崎電気軌道(長崎の路面電車)からの目安距離
    約24.5km

    樺島一周クルージング

    長崎市野母崎樺島町

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    野母崎半島の南端に位置する2.2平方kmの樺島を一周するクルージングです。野母崎樺島港を出発し...

長崎電気軌道(長崎の路面電車)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.