長崎電気軌道(長崎の路面電車)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
長崎電気軌道(長崎の路面電車)のクチコミ一覧(36ページ目)
351 - 360件 (全1,869件中)
-
- 友達同士
普段お目にかかれない路面電車、長崎で乗車できてアトラクション気分でしたが、実際はすっかり市民の足として普段使いされていて、生活に溶け込んでいるんだなとしみじみと感じました。ずっと長く続いてほしいです。- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2019年1月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
今回は、一日乗車券を購入して利用しましたが、朝の早い時間帯を除いては、一日中混雑している雰囲気で、流石観光地の路面電車だなという印象を受けました。電停によっては列車を待つスペースが非常に狭くて、危なく感じることもあるので、車両側に接近し過ぎないよう注意が必要です。- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2019年1月27日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
狭くて、荷物置くスペースもないけど、地元の雰囲気は楽しめる。最近駅名が変わって観光しやすくなりました。たまに走ってる内装がおしゃれな車両とかもあり、ファンな人もいると思います。- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
長崎の主な観光地はほぼ網羅していると思われます。乗り換えるポイントがいくつもあり、さまざまな方面に行くことができました。一日乗車券(大人500円、子ども250円)で回りましたが、いちいち小銭を気にする必要がなく、とても便利でした。ただ、車内では買えず、事前に購入しておく必要がありますのでご注意下さい。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年1月23日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
長崎市内の観光で利用しました。
ホテルから主要な観光地にアクセスできたので、とても便利でした。
停留所が近くて、スピードもそんなに出ないのも面白かったです。- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2019年1月22日
グルメツウ もんくんさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ しょくもつさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
乗り換えが分かりにくかった部分がありましたが、ほとんどの観光地の付近に行ける便利な電車です。長崎の街にぴったりで走る姿も味があります。- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月20日
うくれれさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい