長崎電気軌道(長崎の路面電車)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
長崎電気軌道(長崎の路面電車)のクチコミ一覧(36ページ目)
351 - 360件 (全1,862件中)
-
グルメツウ しょくもつさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
乗り換えが分かりにくかった部分がありましたが、ほとんどの観光地の付近に行ける便利な電車です。長崎の街にぴったりで走る姿も味があります。- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月20日
うくれれさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
とはいうものの、市内にいると、当然あちらこちらで走っているので、気軽に乗ることができます。市内の主要な場所にも行きます。頻繁に来ますので、便利で安価で、やはり長崎に来たという実感ももてますのでおすすめです。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2019年1月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
一乗車 120円とかなりの格安で移動出来て嬉しかったです。乗り換えも無料で出来るみたいですが、やり方知らずいちいち払ってしまいました。ま、120円だし、いいかと。- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
長崎駅からは原爆資料館や平和公園、長崎大学、蛍茶屋、新地・中華街、西町、崇福寺へと向かえます。なお、大浦天主堂やグラバー邸、めがね橋は乗り換えが必要です。- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
懐かしい風景を思い出させる場面。
ゆっくりと、渋滞の影響を受けずに進むのは良かった。また、リーズナブルな金額で利用しやすかったです。- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
バスなどでは交通渋滞で時間が遅れる事もありそうですが、路面電車は専用路線なので、時刻通りに乗れて、段取りがし易と思いました。- 行った時期:2018年9月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年1月14日
ひこさんさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
外国人の旅行客から聞かれたのですが、バス、路面電車の行き先が番号と最終行き先の英語表記の為に途中の行き先が分かりづらくて長崎は観光し難いとの事でした。- 行った時期:2019年1月2日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?1はい