遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

長崎電気軌道(長崎の路面電車)のクチコミ一覧(42ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

411 - 420件 (全1,862件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • コスパいい!

    4.0
    • 友達同士
    大人120円で電車もすぐ来るので、県外から来た時は
    車はホテルに止めて路面電車で行動した方が安心安全!
    • 行った時期:2018年11月
    • 投稿日:2018年11月5日

    まっしゅさん

    まっしゅさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 便利!

    5.0
    • 友達同士
    待ち時間も少なく、駅も多いので、とても便利でした。1日乗車券を利用したので、何度でも乗降りできて、お得です。
    観光名所が駅名になっている駅が多く、わかりやすいです。
    • 行った時期:2018年11月
    • 投稿日:2018年11月5日

    あがさん

    あがさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • Comparatively cheap fair but no lift

    3.0
    • 家族
    Same as the title. I hope it would increase lift for person with disability,  elderly and with large lugguage because most footbridge connecting to the tram platform has stairs only.
    • 行った時期:2018年10月
    • 投稿日:2018年11月4日

    ホウちゃんさん

    ホウちゃんさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 市民の足 観光の足

    5.0
    • 友達同士
    120円。長崎だけで使える交通系カードのみ使用可のようでした。昨今では16-17万トンクラスの観光船が入港するという長崎、観光の足としての充実は必須ですよね、交通系カード 更には海外カードの提携 案内など充実し更なる発展を期待 楽しみです。
    • 行った時期:2018年11月
    • 投稿日:2018年11月4日

    はなちゃんさん

    はなちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 便利です

    5.0
    • 一人
    長崎市内の主要な観光名所に行くのにとても便利でした。運賃が一律120円なので手軽に利用できたのもよかったです。
    • 行った時期:2018年3月
    • 投稿日:2018年11月2日

    saberさん

    山口ツウ saberさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 安くて便利、観光なら市電で

    4.0
    • カップル・夫婦
    携帯アプリで24時間利用可能なフリーパスがあります。次の日になっても24時間以内なら使える便利なパスです。どこへ行くにもどんどん来るのでほとんど待たずに乗れます。しかもレトロな車両がいい感じ。運転席も間近で見れて電車好きにはたまりません。ひとつだけ残念なのは、駅によってはプラットホームまで階段しかないためスーツケースなど重い荷物を持っているときは乗り降りに苦労します。
    • 行った時期:2018年10月29日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2018年11月1日
    Nojisanさんの長崎電気軌道(長崎の路面電車)への投稿写真1

    Nojisanさん

    Nojisanさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 車の運転は難しい

    2.0
    • その他
    出張でレンタカーを空港で借りて、長崎市内に入ったら路面電車に遭遇。隣を走るなら何の苦労もなかったがナビが右折しろと言っても、路面電車をまたいで良いのか分からず焦りました。踏み切りがないのでビックリ。
    • 行った時期:2018年10月
    • 投稿日:2018年10月27日

    ひでさん

    お宿ツウ ひでさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ちんちん電車

    5.0
    • 一人
    私の地元北海道でも札幌と函館に路面電車が走っていますがやっぱりいいですねぇ。地元民の足にも観光の足にも最高です。観光には一日券がおすすめでなんと乗り放題で500円なんです。
    • 行った時期:2017年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年10月27日

    サトシさん

    北海道ツウ サトシさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 小回りがきいててよい

    4.0
    • 家族
    メインの観光名所は網羅しているので一日券をかって回ってしまうことをお勧めします。
    イベントがなければほどほどの込み具合です。
    • 行った時期:2017年2月
    • 投稿日:2018年10月25日

    はっちさん

    はっちさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 一日乗車券が便利

    4.0
    • 家族
    長崎くんちに行きました。庭先まわりで街中のいろんなところをまわるので、路面電車の一日乗車券を購入して何度も利用しました。本数が多いしバスより早いのでとても便利です。
    • 行った時期:2018年10月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年10月23日
    スヌ夫さんの長崎電気軌道(長崎の路面電車)への投稿写真1

    スヌ夫さん

    福岡ツウ スヌ夫さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

長崎電気軌道(長崎の路面電車)のクチコミ・写真を投稿する

長崎電気軌道(長崎の路面電車)周辺でおすすめのグルメ

  • kさんのフラワーメイトへの投稿写真1

    長崎電気軌道(長崎の路面電車)からの目安距離
    約500m (徒歩約7分)

    フラワーメイト

    長崎市大橋町/その他各国料理

    4.3 6件

    近くに大学があり、学生に人気のお店です。ボリュームがあって、お腹いっぱいになります。カレー...by マリさん

  • 長崎電気軌道(長崎の路面電車)からの目安距離
    約320m (徒歩約4分)

    カフェ アジア

    長崎市大橋町/カフェ

    -.- (0件)
  • 長崎電気軌道(長崎の路面電車)からの目安距離
    約350m (徒歩約5分)

    手羽屋居酒屋 総本店

    長崎市大橋町/居酒屋

    -.- (0件)
  • 長崎電気軌道(長崎の路面電車)からの目安距離
    約320m (徒歩約5分)

    幸華飯店

    長崎市大橋町/その他中華料理

    -.- (0件)

長崎電気軌道(長崎の路面電車)周辺で開催されるイベント

  • 長崎ペーロン選手権大会の写真1

    長崎電気軌道(長崎の路面電車)からの目安距離
    約4.9km

    長崎ペーロン選手権大会

    長崎市松が枝町

    2025年07月27日

    0.0 0件

    中国から伝わり、長崎の夏の風物詩となっている歴史あるボートレースが開催されます。長さ約14m...

  • 開館20周年記念 コレクションの在りか−現在地をみつめての写真1

    長崎電気軌道(長崎の路面電車)からの目安距離
    約4.5km

    開館20周年記念 コレクションの在りか−現在地をみつめて

    長崎市出島町

    2025年04月12日〜2025年06月29日

    0.0 0件

    2025年4月に開館20周年を迎える長崎県美術館で、「コレクションの在りか−現在地をみつめて」と...

  • グラバー園 春フェスの写真1

    長崎電気軌道(長崎の路面電車)からの目安距離
    約5.2km

    グラバー園 春フェス

    長崎市南山手町

    2025年04月01日〜2025年06月30日

    0.0 0件

    幕末・明治期の洋館9棟が集まるグラバー園で、季節の花々と洋館のコラボレーションを楽しめる「...

  • 金曜ロードショーとジブリ展の写真1

    長崎電気軌道(長崎の路面電車)からの目安距離
    約4.5km

    金曜ロードショーとジブリ展

    長崎市出島町

    2025年04月27日〜2025年07月06日

    0.0 0件

    日本テレビ系の映画番組「金曜ロードショー」と、同番組で200回以上にわたり放送されたスタジオ...

長崎電気軌道(長崎の路面電車)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.