長崎電気軌道(長崎の路面電車)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
長崎電気軌道(長崎の路面電車)のクチコミ一覧(62ページ目)
611 - 620件 (全1,862件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- カップル・夫婦
長崎中心部は、駐車場が少なく観光には車よりも路面電車が便利です。
120円という安い乗車料金も魅力です。たくさん利用する際には、フリー券もあります。電車は次から次に来るので、待ち時間もそんなにありません。- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2017年12月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
レトロ感たっぷりの路面電車で、一回乗車120円、一日乗車券500円と、とても安い料金で利用できます。市内観光には強力な足となる存在です。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年12月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
初めての長崎でしたが、わかりやすくて観光地巡りをするにも便利。たまたま混雑時に乗り合わせてしまったのですが、まあ運転手さんの乗せ方?詰め方がうまかった。子ずれの方はちょっとかわいそうでした。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年12月2日
hanaさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
市内観光でしたら一日券を購入して回ると便利でした。各駅からそれぞれの観光地までの距離もそこまでないのでお散歩がてら回るのも楽しかったです。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年12月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
プチぶたさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
長崎市内どこへ行くのも、120円(子供は半額)は、安かった。市内の駐車場がどこも割高なので、市内観光は、路面電車利用が有効だと思いました。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年11月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
運転手の方はかなりマイペースな方が多く、急ブレーキを踏んだり、スピードを急にあげたりと独特の運転をされる方が多いのですが、それが情緒というか、いい雰囲気を出していると思います。長崎らしさを感じます。- 行った時期:2012年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年11月28日
グルメツウ タンタンさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい