遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

長崎電気軌道(長崎の路面電車)のクチコミ一覧(67ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

661 - 670件 (全1,862件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 南端の思案橋〜

    2.0
    • カップル・夫婦
    長崎の路面電車は、南端の思案橋〜西や東に利用できるのが嬉しかった。路面電車は地方都市でのみしか乗れないので長崎にはずっと残ってほしいものである。
    • 行った時期:2013年1月
    • 投稿日:2017年10月15日

    てれてれ坊主さん

    大阪ツウ てれてれ坊主さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 路面

    5.0
    • カップル・夫婦
    長崎市街を走る路面電車はとても風情があって良いですよ。頻繁に走っているので便利な乗り物です。お勧めです。
    • 行った時期:2017年10月
    • 投稿日:2017年10月15日

    しぇりおさん

    グルメツウ しぇりおさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 日本一運賃の安い路面電車です。

    5.0
    • 一人
    長崎市内の路面電車を運行する長崎電気軌道は、大人120円で全線が乗車できる日本一安い路面電車として有名です。大正4(1915)年11月16日に営業運転を開始し、現在5路線4系統を運行しています。
    長崎の路面電車ということで昭和20(1945)年8月9日午前11時2分に米軍爆撃機B-29ボックスカーから投下された原子爆弾『ファットマン』によって壊滅的な被害を被り、車両16両が焼失し、職員120名が犠牲となりました。3か月半全線不通となったのちに運行を再開し、約2年かかったものの一部路線が修正された後全線が復旧しました。
    バス事業や船舶運航に迄手を出して幅広く事業をしていた時期もありますが、軌道に乗らなかったため、現在では鉄道事業のみになっています。一日乗車券があるものの車内では販売しておらず、不便ではあるように思っていましたが、実は平成25(2013)年4月からは『長電アプリ』で購入と表示することにより利用できるようになっています。大手通信キャリアの『まとめて請求』によって支払いができるため、クレジットカードの情報を改めて入力する手間は必要ありません。ただ一乗車120円のため、5回以上の乗車をしないと元は取れません。
    近年公会堂前交差点で3号系統赤迫行き電車の脱線が続き、脱線防止を行ったことが理由となりまた脱線し、平成29(2017)年8月27日現在蛍茶屋発桜町経由赤迫行きは運休しています。色々な線に乗車しようとして大浦天主堂下から松山町に向かう際、公会堂前で乗り換えができないことがわかり、結局今来たルートを戻る羽目になりました。
    事前準備を怠った『ツケ』ではあるものの、早期の運行再開を願うのみです。路面軌道をしている電車の中で、全線軌道敷内一般自動車進入不可となっており、慣れない旅行者のレンタカー運転がし辛い反面、時期や時間によって駐車場待ちが日常茶飯事化していることを考えれば、路面電車で観光地を回る方が便利だと思います。ただ一部の運転士だけだとは思うのですが、電停停車時にまだ動いているにも関わらず乗降ドアを開けることがあり、車内人身事故に対するアナウンスが連呼されているバスなどに乗り慣れていると『え?』と思うこともありました。定時運行や習慣的なことなのかも知れませんが、国際都市長崎を代表する『公共交通機関』として一考頂きたいと思いました。
    • 行った時期:2017年9月
    • 投稿日:2017年10月14日

    たかちゃんさん

    滋賀ツウ たかちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • リーズナブル

    4.0
    • 一人
    どこまで乗っても120円(2017年現在)は安い!運転も穏やかでどんどん利用したくなります。あと長崎は路線バスも安くてありがたかったです。
    • 行った時期:2017年10月
    • 投稿日:2017年10月13日

    xmaseve1974さん

    xmaseve1974さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 長崎の路面電車

    4.0
    • カップル・夫婦
    地元の広島の路面電車とはまた違った印象です。時間をかけて長崎を刊行される方は1日乗車券を購入することをお勧めします。乗り放題になります。
    • 行った時期:2017年7月
    • 投稿日:2017年10月12日

    カズさん

    グルメツウ カズさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 道路を電車が・・・

    4.0
    • 家族
    関東では道路を電車が走っていること事態驚きでしたが、昭和な感じがとても楽しいです。長崎へ行ったら是非乗ってみてほしいです。
    • 行った時期:2017年4月
    • 投稿日:2017年10月11日

    ぺこさん

    グルメツウ ぺこさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 雰囲気がいい。

    5.0
    • 家族
    長崎の観光地に路面電車でまわれちゃいそうです。本数もかなりあり、料金も安くて良かったです。ただ、時間帯が夕方だったため帰宅ラッシュで少し混んでました。
    • 行った時期:2017年10月
    • 投稿日:2017年10月11日

    にゃんちゃんさん

    にゃんちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 観光にとても便利

    5.0
    • カップル・夫婦
    市内観光で2日間利用しました。市内を観光するには、一日乗車券(500円)をオススメします!買えるところが限定されているので、必ず購入してから乗るように!車内では購入できません。わたしはこれで1回分損してしまいました(>_<)主要な観光スポットはこの電車で十分です!乗り方も難しくありませんでした(^O^)混む時間帯もありました!
    • 行った時期:2017年9月
    • 投稿日:2017年10月10日

    まいむさん

    まいむさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 本数は有る方

    4.0
    • 一人
    2015年の夏にクラブツーリズムのツアーで長崎へ。
    海沿いの平地の割合が多い気がする。
    大人120円の乗車券。
    10年ほど前は100円だったような。
    車の道路と同じ所を走るので、
    初めて見る人には驚きかも。
    乗り場も狭くて怖い。
    しかし、利用者は多くて、結構な混雑。
    長崎市民の足なんだと気づかされる。
    グラバー園の近く大浦天主堂下から
    平和記念公園の浜口町までは
    乗り換えが必要。
    • 行った時期:2015年9月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年10月10日
    kamaさんの長崎電気軌道(長崎の路面電車)への投稿写真1

    kamaさん

    グルメツウ kamaさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 長崎観光は、路面電車が一番

    5.0
    • カップル・夫婦
    長崎市内を観光するには、路面電車が一番である。駐車場を探さなくて良い。どこまで行っても、大人120円安い。何回も乗るなら1日乗車券が、500円がおすすめです。
    • 行った時期:2017年10月
    • 投稿日:2017年10月9日

    ike55jpさん

    自然ツウ ike55jpさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい

長崎電気軌道(長崎の路面電車)のクチコミ・写真を投稿する

長崎電気軌道(長崎の路面電車)周辺でおすすめのグルメ

  • kさんのフラワーメイトへの投稿写真1

    長崎電気軌道(長崎の路面電車)からの目安距離
    約500m (徒歩約7分)

    フラワーメイト

    長崎市大橋町/その他各国料理

    4.3 6件

    近くに大学があり、学生に人気のお店です。ボリュームがあって、お腹いっぱいになります。カレー...by マリさん

  • 長崎電気軌道(長崎の路面電車)からの目安距離
    約320m (徒歩約4分)

    カフェ アジア

    長崎市大橋町/カフェ

    -.- (0件)
  • 長崎電気軌道(長崎の路面電車)からの目安距離
    約350m (徒歩約5分)

    手羽屋居酒屋 総本店

    長崎市大橋町/居酒屋

    -.- (0件)
  • 長崎電気軌道(長崎の路面電車)からの目安距離
    約320m (徒歩約5分)

    幸華飯店

    長崎市大橋町/その他中華料理

    -.- (0件)

長崎電気軌道(長崎の路面電車)周辺で開催されるイベント

  • 長崎ペーロン選手権大会の写真1

    長崎電気軌道(長崎の路面電車)からの目安距離
    約4.9km

    長崎ペーロン選手権大会

    長崎市松が枝町

    2025年07月27日

    0.0 0件

    中国から伝わり、長崎の夏の風物詩となっている歴史あるボートレースが開催されます。長さ約14m...

  • 開館20周年記念 コレクションの在りか−現在地をみつめての写真1

    長崎電気軌道(長崎の路面電車)からの目安距離
    約4.5km

    開館20周年記念 コレクションの在りか−現在地をみつめて

    長崎市出島町

    2025年04月12日〜2025年06月29日

    0.0 0件

    2025年4月に開館20周年を迎える長崎県美術館で、「コレクションの在りか−現在地をみつめて」と...

  • グラバー園 春フェスの写真1

    長崎電気軌道(長崎の路面電車)からの目安距離
    約5.2km

    グラバー園 春フェス

    長崎市南山手町

    2025年04月01日〜2025年06月30日

    0.0 0件

    幕末・明治期の洋館9棟が集まるグラバー園で、季節の花々と洋館のコラボレーションを楽しめる「...

  • 金曜ロードショーとジブリ展の写真1

    長崎電気軌道(長崎の路面電車)からの目安距離
    約4.5km

    金曜ロードショーとジブリ展

    長崎市出島町

    2025年04月27日〜2025年07月06日

    0.0 0件

    日本テレビ系の映画番組「金曜ロードショー」と、同番組で200回以上にわたり放送されたスタジオ...

長崎電気軌道(長崎の路面電車)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.