遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

長崎電気軌道(長崎の路面電車)のクチコミ一覧(81ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

801 - 810件 (全1,862件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 古い

    4.0
    • 友達同士
    一般の道路を走っているからびっくりしました。乗り降りが怖かったけど、意外に快適な乗り物ですね。次回も楽しみです。
    • 行った時期:2017年6月
    • 投稿日:2017年6月13日

    クロクロさん

    グルメツウ クロクロさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 情緒があって、便利

    5.0
    • カップル・夫婦
    慣れてしまうと足ですね!1日乗車券で観光地を自由自在に動きまわりました。古い車両も走っていて、情緒たっぷり!ぜひ残したい市民の足です。
    • 行った時期:2017年6月
    • 投稿日:2017年6月12日

    Shinさん

    Shinさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • チンチン電車

    4.0
    • 友達同士
    路面電車が少なくなっていますが、風情があり、環境に優しい乗り物ですから、大切にして観光地の資源として維持してください。
    • 行った時期:2017年6月
    • 投稿日:2017年6月12日

    クロクロさん

    グルメツウ クロクロさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • レトロで金額一律でめちゃ安い

    4.0
    • 一人
    長崎に行くならこれ使うしかない。乗り換えしてもずっと同じ金額で行けちゃうからお得で、しかも、路面電車が意外と楽しかったです。また乗りたい。
    • 行った時期:2017年6月
    • 投稿日:2017年6月11日

    ここにゃんさん

    ここにゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 市電はいいのですが、慣れていないと、マイカーで走るのは難しい長崎市内の道

    2.0
    • カップル・夫婦
    市電は懐かしくて、走っている姿を見ているにはいいのですが、他県・他地方からマイカーでシデンが走っている道を走るのは結構大変。疲れてしまいます。道も信号もわかりにくいですから、マイカー運転手は大変。
    • 行った時期:2017年5月28日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2017年6月11日

    SWINGさん

    お宿ツウ SWINGさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 何年前のもの?

    5.0
    • 家族
    歴史を感じる電車でしたが、かなり整備していますね。何時迄も大切に利用して、高知の名物にして
    下さいね。
    • 行った時期:2017年6月
    • 投稿日:2017年6月11日

    クロちゃんさん

    グルメツウ クロちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 懐かしいレトロな乗り物でした。

    4.0
    • 友達同士
    普段住んでいるところでは味わうことのできない、どこか懐かしい雰囲気を楽しむことができます。車両自体もとても短いですが、ちょっとした移動で乗るだけでも楽しかったです。
    • 行った時期:2016年5月
    • 投稿日:2017年6月10日

    あかねさん

    福岡ツウ あかねさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 理解しやすいシステム・便利

    5.0
    • 一人
    乗り換えを心配していたら、全く簡単でした。長崎市内の観光は便利。500円のパスはどこでも買えるし、あまり回数乗らないなら1回120円だし。
    • 行った時期:2017年6月
    • 投稿日:2017年6月10日

    kobaさん

    お宿ツウ kobaさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 便利

    5.0
    • 一人
    大人120円、子供60円でどこまで乗っても一律料金で便利なので地元民も普通に通勤などでも使っているので主要道路車線の電車はいつも混んでます。観光なら1日乗車券500円がオススメ。みどりの窓口やホテルなどでも販売されていますが車内では販売してないので注意です。
    • 行った時期:2017年4月
    • 投稿日:2017年6月8日

    poporonさん

    グルメツウ poporonさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ガタンゴトンの音がいい!

    5.0
    • 一人
    車の間近を走ったかと思うと、電車だけの通りを走ったり・・・乗ってて飽きない路面電車。私の好きな席は一番前。運転手さんの運転が見られます。どうやったら進むのか、とまるのか・・・何度見ても飽きないし、面白いです。一日乗車券でのんびり一日乗ってみたい。
    • 行った時期:2017年6月5日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年6月7日

    みちょこさん

    みちょこさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

長崎電気軌道(長崎の路面電車)のクチコミ・写真を投稿する

長崎電気軌道(長崎の路面電車)周辺でおすすめのグルメ

  • kさんのフラワーメイトへの投稿写真1

    長崎電気軌道(長崎の路面電車)からの目安距離
    約500m (徒歩約7分)

    フラワーメイト

    長崎市大橋町/その他各国料理

    4.3 6件

    近くに大学があり、学生に人気のお店です。ボリュームがあって、お腹いっぱいになります。カレー...by マリさん

  • 長崎電気軌道(長崎の路面電車)からの目安距離
    約320m (徒歩約4分)

    カフェ アジア

    長崎市大橋町/カフェ

    -.- (0件)
  • 長崎電気軌道(長崎の路面電車)からの目安距離
    約350m (徒歩約5分)

    手羽屋居酒屋 総本店

    長崎市大橋町/居酒屋

    -.- (0件)
  • 長崎電気軌道(長崎の路面電車)からの目安距離
    約320m (徒歩約5分)

    幸華飯店

    長崎市大橋町/その他中華料理

    -.- (0件)

長崎電気軌道(長崎の路面電車)周辺で開催されるイベント

  • 長崎ペーロン選手権大会の写真1

    長崎電気軌道(長崎の路面電車)からの目安距離
    約4.9km

    長崎ペーロン選手権大会

    長崎市松が枝町

    2025年07月27日

    0.0 0件

    中国から伝わり、長崎の夏の風物詩となっている歴史あるボートレースが開催されます。長さ約14m...

  • 開館20周年記念 コレクションの在りか−現在地をみつめての写真1

    長崎電気軌道(長崎の路面電車)からの目安距離
    約4.5km

    開館20周年記念 コレクションの在りか−現在地をみつめて

    長崎市出島町

    2025年04月12日〜2025年06月29日

    0.0 0件

    2025年4月に開館20周年を迎える長崎県美術館で、「コレクションの在りか−現在地をみつめて」と...

  • グラバー園 春フェスの写真1

    長崎電気軌道(長崎の路面電車)からの目安距離
    約5.2km

    グラバー園 春フェス

    長崎市南山手町

    2025年04月01日〜2025年06月30日

    0.0 0件

    幕末・明治期の洋館9棟が集まるグラバー園で、季節の花々と洋館のコラボレーションを楽しめる「...

  • 金曜ロードショーとジブリ展の写真1

    長崎電気軌道(長崎の路面電車)からの目安距離
    約4.5km

    金曜ロードショーとジブリ展

    長崎市出島町

    2025年04月27日〜2025年07月06日

    0.0 0件

    日本テレビ系の映画番組「金曜ロードショー」と、同番組で200回以上にわたり放送されたスタジオ...

長崎電気軌道(長崎の路面電車)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.