長崎電気軌道(長崎の路面電車)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
長崎電気軌道(長崎の路面電車)のクチコミ一覧(85ページ目)
841 - 850件 (全1,862件中)
-
- カップル・夫婦
長崎に行ったときに乗りました、レトロでしたが乗り慣れないし道路を走っているのでどうやって歩道に行こうか考えて降りた記憶があります。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年5月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
とにかく安い!そして便利です。土日祝日は多少混み合いますが、結構頻繁に次の市電が来るので満員で乗れなくてもそんなに焦らなくて大丈夫です。駅前や観光通りなど要所に駅がありとても便利です。- 行った時期:2017年5月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
自然ツウ ゼロ式さん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
レトロな感じで市内を走っているが、来たからには一駅でも乗ることをおすすめ。車内はいたって普通だが、走ってる姿は写真に収めたい、思い出の一枚になる。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年5月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
料金が一律なのでわかりやすいです。長崎ならではの乗り物なので「長崎にいるなぁ」と実感します。観光名所へのアクセスも抜群です。- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2017年4月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
岡山や広島に住んでいる経験がある私には路面電車は珍しさはないです。
観光地に行くのに中心となる移動手段です。
広島と違い乗車と降車の出口が極端に限られているのに、電車内のスペースやホームも狭いため乗り降りに大変苦労します。
路線変更のための乗り継ぎも多いので毎回乗るのにストレスを感じます。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年4月26日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
グルメツウ あやさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
本数が多く、あちこち観光するのに便利です。長崎駅から思案橋方面の系統が結構混雑していたので、あまり人が降りないような停留所で降りる時は大変でした。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年4月23日
KENさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
電停に傘を忘れてしまい諦めていましたが、所用のついでに電気軌道さんの窓口で尋ねてみると、ちゃんと写真で記録を保存して警察に届けてくれていました。しかも親切!!
取りに行った警察の窓口対応に比べれば神でした(笑) 運転士さんも親切な方が多いです。
路面電車の利用出来ない場所には住まないと決めているくらい、私にとっては無くてはならない存在です。- 行った時期:2016年9月
- 人数:2人
- 投稿日:2017年4月23日
このクチコミは参考になりましたか?2はい