遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

長崎電気軌道(長崎の路面電車)のクチコミ一覧(9ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

81 - 90件 (全1,866件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 初めての長崎旅行で大いに活用!!

    5.0
    • 家族
    二日に分けて観光したかったのでお得な24時間乗車券を使って、簡単に巡ることが出来て5、6分間隔で来るので利用しやすかったです。
    • 行った時期:2024年4月
    • 投稿日:2024年4月5日

    czkさん

    czkさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 市内散策はこれに限る。

    4.0
    • 家族
    中華街近くの電停の駐車場に車を停めそこから、電車にて終点石橋へ、第2入口からグラバー園、大浦天主堂等を散策し再び電車で中華街で昼食。効率よく回れました。
    • 行った時期:2024年4月
    • 投稿日:2024年4月3日

    たっちゃんさん

    たっちゃんさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 路面電車、長崎駅からわかりやすかった。

    5.0
    • カップル・夫婦
    観光客も多く、車内の案内もわかりやすく、初めて乗りましたが、景色も楽しめました。次回は、1日券を利用して色々な所に行ってみたいと思いました。
    • 行った時期:2023年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2024年3月11日

    チィさん

    チィさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 最新型の路面電車に乗りたかった

    5.0
    • カップル・夫婦
    旅行者にとって便利なのが「当日券」と「1日(24時間)券」です。
    当日券はその日の最終まで乗り放題で、日が変わると使えない紙の切符です。
    対して1日(24時間)券はスマホに取り込む切符で24時間、つまり購入した時間により翌日まで使える切符です。
    私が使ったのは当日券です。元が取れるかどうかは行き先次第ですが、入場料や商品購入時の割引もあり私的には買ってよかったです。
    軌道車には新旧いろいろな種類があり、「路面電車」から「トラム」というのか最新式まで走っています。
    最新型は見かけるのですがなかなか乗ることができず、次回の長崎旅行の目的に「最新式の車両に乗る」を入れたいです。
    • 行った時期:2024年1月30日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2024年3月11日

    留屋さん

    留屋さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 観光の移動にオススメです

    5.0
    • 友達同士
    路面電車の行先番号を確認すれば、どこにでも行けます。一日乗車券を購入すれば、かなりお得だと思います。
    • 行った時期:2024年3月
    • 投稿日:2024年3月8日

    モンテさん

    モンテさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ランタンフェスティバルの時に利用

    2.0
    • 友達同士
    臨時便も出ていたが時間によっては全然乗れませんでした。
    1日乗り放題のチケットを買う場所が分かりにくかったです。
    • 行った時期:2024年2月
    • 投稿日:2024年3月7日

    姫さん

    姫さん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 24時間チケットをフル活用

    5.0
    • 家族
    自宅で路面電車のアプリをインストールし、会員登録済みにしてから長崎市内へ行ってくさい。
    自宅でアプリから【24時間チケット】を購入しても良し、乗る前には必ず購入してください。
    最初に乗った路面電車を降りる《直前に使用をクリック》すれば、1日券より有効に利用できます。
    人数分まとめて買える事も利点でした。
    スマホ画面を確認してくれるので、チケットを探す手間を省けます。
    • 行った時期:2024年2月
    • 投稿日:2024年3月5日

    ゆんさん

    ゆんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 思ったより混んでる

    4.0
    • カップル・夫婦
    1日乗車券で利用しましたが、ランタン祭りの期間ということもあり、かなり混んでいました。電子マネーなども利用できますが(140円/回)1日中利用するのであれば乗り放題券が便利です。路面電車ということで、スピードが遅いのでは?と考えていましたが、予想以上に速く利便性が高いです。
    • 行った時期:2024年2月
    • 投稿日:2024年2月27日

    ケンシロウさん

    お宿ツウ ケンシロウさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 料金140円は安い

    4.0
    • 家族
    交通系カードで支払いができて便利だ。ただ車内の両替機が硬貨不足なのか、故障なのか分からないが、使えず困る人を見かけた.1日乗車券の人もいた。
    • 行った時期:2024年2月20日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:その他
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年2月25日

    ごちそうさんさん

    温泉ツウ ごちそうさんさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 観光に便利で楽しい

    5.0
    • カップル・夫婦
    長崎の観光地巡りにとても便利。一回140円、一日乗車券600円、24時間乗車券700円を長崎滞在期間に合わせて使いこなせば割安に!路面電車は乗るだけでも楽しい。運転手さんとても親切!
    • 行った時期:2024年2月
    • 投稿日:2024年2月19日

    canさん

    canさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

長崎電気軌道(長崎の路面電車)のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.