長崎電気軌道(長崎の路面電車)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
長崎電気軌道(長崎の路面電車)のクチコミ一覧(96ページ目)
951 - 960件 (全1,862件中)
-
- 一人
変化にとんだ長崎市内を、更にレトロでめまぐるしい路面電車で移動するのはとっても楽しいです!
JR駅から市内への移動にも欠かせません。- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ずっと関東に住んできたので路面電車に乗ったことがなかったので是非乗ろうと決めていました。
長崎市内は網羅していますし片道120円1日乗り放題で500円とお手軽ですし何本も来るので観光の足として便利ですよ。- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2017年2月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
路面電車があるところは少なく、長崎の街並みには欠かせないと思います。長崎に来たら一度は乗ってもらいたいです。いろんな観光地を巡るのに便利です。- 行った時期:2013年6月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
長崎の観光地はほとんどが平地にあるため、夜景以外はだいたい路面電車の沿線にあるといっていいです。120円均一と安いです。- 行った時期:2016年12月
- 人数:2人
- 投稿日:2017年2月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
たくさん路線があり乗り継ぎの追加料金なしで乗り継いで乗れるのがいいです。
街中をゆっくり走るので急いでなければgood。- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2017年2月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
長崎のちんちん電車です。熊本など他県にもありますが、120円という安さが魅力です。
以前は100円だったので値上げした時にはとても残念でした。
最近は観光客も多く乗っているので、席には座れないことも多いと思います。- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
長崎市を縦横無尽に移動できます。系統が多いので、注意が必要です。一日乗車券がお得に観光できてよかったです。- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年2月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
どこまでも乗っても大人120円子供60円です。長崎市内を観光するにはもってこいの乗り物ですよ。記念に一度乗ってみるのもいいかもしれませんね、- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2017年2月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
長崎電気軌道(長崎の路面電車)は、ランタンフェスティバル期間中に乗りましたがどこまで乗っても一律120円というリーズナブルな料金にびっくりしました。- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年2月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
長崎市内はたくさん路面電車が走っているので、車がなくても観光がしやすいです。120円で移動ができるのもありがたいです。たくさん移動するときは1日乗車券を利用するのもおすすめです- 行った時期:2016年11月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい