海峡ゆめタワー
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
眺めが最高! - 海峡ゆめタワーのクチコミ
福岡ツウ りんごっちさん 女性/40代
- カップル・夫婦
眺めがとても良かったです。入場料もお安く行って良かったです。4階にレストランやお土産やさんがありました。食べ放題のようでしたので、次行った時は行こうと思います。
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年11月15日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
りんごっちさんの他のクチコミ
-
筋湯温泉
大分県九重町(玖珠郡)/健康ランド・スーパー銭湯
筋湯温泉は、大分でも特に有名な温泉で、とても泉質がいいです。お客さんも多くて、とても人気が...
-
大神(おおが)ファーム
大分県日出町(速見郡)/キャンドル作り(アロマキャンドル等)
大神ファームは、体験型のハーブ農園で農園のあちこちでとてもいい香りがしています。レストラン...
-
おにやまホテル
大分県別府市/ホテル
おにやまホテルは、とても人気のあるホテルでたくさんの方が宿泊していました。温泉がとても綺麗...
-
神楽女湖の花菖蒲
大分県別府市/動物園・植物園
神楽女湖の花菖蒲を見に行ったんですが、あたりいっぱいに菖蒲の花が咲き誇ってきてとても綺麗で...
海峡ゆめタワーの新着クチコミ
-
下関のシンボル
タワーに上ると、北九州から下関市内のパノラマの世界が広がります。
全国数あるデートスポットの中から「恋人の聖地」に認定され、展望室にある縁結び神社の恋みくじが大人気です。
夕暮れ時の夕日から夜景に至る時間が何とも言えないです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年1月25日
-
景色を堪能
360°遮る物の無い絶景タワーです。関門海峡や門司港はもちろん、日本海側の景色も抜群です。足元の下関市街に巌流島や関釜フェリーなど、見飽きる事の無い景色が広がります。夜景もさぞかしと想像します。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年12月28日
-
海峡ゆめタワーの2024年09月の口コミ
ホテルにチェックインしてから、夜の海峡ゆめタワーで夜景を楽しみます。下関駅から歩いていけます。タワーのライトアップもきれいでしたし、港町の明かり、観覧車の光、国際ターミナルの船の明かり、それぞれが幻想的な景色を作っていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月26日
- 投稿日:2024年9月28日
-
高い
家族は地上から30階で上がるのがぞわっとしたと言ってました。下関の街並みが一望できました。上では、ゆめタワーのメダルが作れ、子供が喜んでました。我が家はしませんでしたが、キーホルダーにもできたようです。
28階にハートの枠の写真撮れるコーナーとかありました。グッズは、入り口に展示してあり、実物もフロントのお姉さんに見せてもらえました。
長居するほどいろいろなものがあったわけではないので、星4つで。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年8月18日
-
夜にもう一度行きたい。
12月の平日とあって訪れる人も少なく、展望階は貸し切りに近い状態、でも景色は良かったです。多分夕暮れ時の方が、しかも夏場とかの方が人は多いのでしょうね是非今度は夜景を楽しみたいです。エントランスの女性スタッフもエレベーターの案内をしてくれた方もとても感じ良かったです。
タワーの下のビルにショッピング・コーナーやグメ街があればいいのになと思いました。駅やシーモールが近いですから不便は感じませんけど。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年1月
- 投稿日:2023年1月13日