保内公園熱帯植物園温室
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
植物の種類が多い - 保内公園熱帯植物園温室のクチコミ
グルメツウ シナさん 女性/30代
- カップル・夫婦
-
入口に噴水あり
by シナさん(2014年4月撮影)
いいね 6 -
食虫植物
by シナさん(2014年4月撮影)
いいね 0 -
内部
by シナさん(2014年4月撮影)
いいね 0
温室に入って植物が多々ありジャングルの中を歩いているようです。
バナナの木も見つけました。子供さんに喜ばれると思います。
珍しいものでは食虫植物がありました。何の木か案内がありわかりやすいです。
親子づれにはとても楽しめると思います。
- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年11月8日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
シナさんの他のクチコミ
-
江ノ島駅
神奈川県藤沢市/その他乗り物
江ノ島に行くのに利用しましたが、祝日だったので観光客でいっぱいでした。 この駅から江ノ島ま...
-
江の島
神奈川県藤沢市/海岸景観
行く途中に天気がよければ富士山が見えます。 お土産屋さんや飲食店、江島神社など見どころが沢...
-
ヴェルニー公園
神奈川県横須賀市/公園・庭園
横須賀駅から歩いて行きました。 公園から自衛隊らしき船が見えて見とれました。 海の風も感じ...
-
ダンデライオン チョコレート 鎌倉店
神奈川県鎌倉市/その他カフェ・スイーツ
とても混んでいて席を確保するのに大変でした。 チョコレートドリンクが美味しかったです。 チ...
保内公園熱帯植物園温室の新着クチコミ
-
貴重な場所
日本にいながら海外の植物を見ることができます。
この場だけ日本ではない空気を味わえて体験できます
子供に見せてあげて勉強の一環とするのにおすすめです詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2018年6月23日
-
楽しかったです
植物が大好きな私にとって最高に楽しむことが出来てしまいました。新潟県に旅行に行った際に行ってみました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月17日
しょくもつさん
-
無料
まだ雪が降っている頃に行きました。年間通して入館料は無料です。
とても大きなビニールハウスのような見た目でした。外は雪だらけなのに、中は少し暑いくらいで、南国の植物が元気に育ってました。
プルメリアやコーヒーの木、ハイビスカスなども咲くそうです。
一通り見終わって外に出たらとても寒かったです。ハウスの中は暖かくて快適でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月13日
-
植物
植物がたくさんある場所となっていますよ。酸素もたくさん出ているので、おいしい空気を吸うことができるでしょうね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2018年2月11日
-
亜熱帯植物
日本では見たことないような亜熱帯植物を見ることができます!約500種類ほどの植物が園内にはあります!オススメです!
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年10月20日