神戸国際会館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
駅前のランドマーク - 神戸国際会館のクチコミ
東京ツウ トロムソさん 男性/50代
- カップル・夫婦
-
目立ちます
by トロムソさん(2013年5月撮影)
いいね 7
三宮駅すぐ、道を隔てた場所にある見ごたえのある建物です。
曲線を活かした作りが印象的で、ランドマーク的な存在です。
建物内には「多目的ホール」のほか、映画館やショップ、レストランなども入居しており、旅券事務所もあります。
市民生活にも深く関わる施設です。
- 行った時期:2013年5月
- 投稿日:2018年3月5日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
トロムソさんの他のクチコミ
-
氷雪の門
北海道稚内市/その他名所
稚内公園の一画、高台で海を見渡す場所に建つ史跡です。美しく遠くからも目立つシンボリックな外...
-
九人の乙女の碑
北海道稚内市/文化史跡・遺跡
稚内公園の一画に建つ石碑です。案内板によると、樺太の郵便局で通信業務を死守しようとして逃げ...
-
教學の碑
北海道稚内市/文化史跡・遺跡
「教學の碑」は、稚内公園の高台に建つ石碑で、なかなか見栄えのする立派なものです。案内板を読...
-
亜熱帯植物楽園由布島
沖縄県竹富町(八重山郡)/郷土景観
由布島へは水牛車で渡ります。島には観光施設がたくさんあり、見ごたえの多い島です。蝶々園では...
神戸国際会館の新着クチコミ
-
神戸国際会館
兵庫県神戸市中央区にある大型複合施設。「こくさいホール」、「神戸国際松竹」、ショッピングセンター「SOL」などの施設があります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年10月
- 投稿日:2019年10月26日
-
シンボルツリーと200年前の壺
午後9時頃に伺いました。ゴールデンウィークでしたが、時間が遅めのためか人はいませんでした。柔らかい明りでライトアップされていて、落ち着いた雰囲気です。中心にあるシンボルツリーのオリーブの巨木は、見ごたえがあります。又、約200年前のオリーブをいれていた壺もあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月23日
他1枚の写真をみる
-
ライブで
お気に入りのアーティストのライブで、こちらに訪れました。
駅から近くかったので、初めてでしたが迷わずたどり着くことができました。
会場は広くて、ライブを思い切り楽しむことができました!詳細情報をみる
- 行った時期:2015年11月
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年4月27日
-
コンサートで
コンサートで行きました。何年ぶりかに行きましたが時間も潰せるし、ショッピングも出来るので楽しかったです。地下で繋がってるので雨でも行きやすいです
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2019年2月17日
-
女子に人気です
おしゃれなグッズや雑貨屋さん、おしゃれなカフェや、レストランも和洋中・・といろいろ揃っています。ときどき、イベントがあるようです。お隣のそごうにも行けますし、三宮から地下で繋がっているのも便利でよいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月13日
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月12日