道の駅 芸能とトキの里
- エリア
- ジャンル全てみる
-
【お知らせ】
ご覧の観光スポット・イベント情報は、閉鎖などの理由により基本情報を表示しておりません。
道の駅 芸能とトキの里
所在地を確認する
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
道の駅 芸能とトキの里のクチコミ
-
国際芸術文化の発信地「道の駅・芸能とトキの里」
国際芸術文化の発信地、来場者憩いを目指し「美術館・道の駅」として運営している珍しい道の駅です。佐渡水彩画の体験もできます。
広い駐車場にはJA佐渡ミルク工房「イル・クオーレ」があり、ソフトクリームなど販売されています。
写真:2017年8月よっちん撮影)道の駅「芸能とトキの里」詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月15日
- 投稿日:2018年11月25日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
たのしませていただきました
能が盛んなこの地で舞台を見ました。なかなか面白い構成となっており、十分にたのしませていただきました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年2月
- 投稿日:2016年6月26日
あきしさん
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
mauchlyさんの佐渡能楽の里のクチコミ
毎年5月から10月まで佐渡ではあちこちの神社の能舞台で薪能が行われています。私は今年も6月6日に大膳神社の薪能を見てきました。佐渡では神社の氏子が神様に能を舞って奉納するもので演者は全て地元の人達です。太陽が日本海に沈み木々に囲まれた境内が暗闇に包まれると赤々と薪を炊いて始まりです。正に幽玄の世界へひきこまれていくようです。今年の演目は能が「猩猩」狂言「柿山伏」でした。こんなに素晴らしい素朴な日本文化が堪能でき最高です。しかも無料です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2010年6月6日
- 投稿日:2010年6月9日
このクチコミは参考になりましたか? 1
道の駅 芸能とトキの里の基本情報
現在この観光スポットの基本情報は掲載されておりません。道の駅 芸能とトキの里に関するよくある質問
-
- 道の駅 芸能とトキの里の営業時間/期間は?
-
- 営業:8時30分〜17時(入場〜16時30分)
- その他:年中無休
-
- 道の駅 芸能とトキの里の交通アクセスは?
-
- (1)両津港より県道65経由、新穂方面へタクシー10分
-
- 道の駅 芸能とトキの里周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 道の駅 芸能とトキの里の年齢層は?
-
- 道の駅 芸能とトキの里の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
道の駅 芸能とトキの里の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 60%
- 1〜2時間 20%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 20%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 24%
- 40代 41%
- 50代以上 35%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 10%
- 2人 90%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%