たらい舟力屋観光汽船
- エリア
-
-
新潟
-
佐渡
-
佐渡市
-
小木町
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
クルーズ・クルージング
-
乗り物
-
その他乗り物
-
こんちゃんさんのクチコミ
-
佐渡にしかないたらい舟
訪れたとき、新人っぽい女の子にベテランさんがたらい舟の漕ぎ方を教えているところでした。普段からきちんと練習しているようです。そのくらい上手に漕ぐのは大変なのかもしれませんね。
せっかく佐渡に来たら、1度は乗ってみても良いのではないでしょうか。- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2016年7月3日
こんちゃんさんの他のクチコミ
-
ゲストハウス 春うらら
長野県上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原
管理人さんは常駐していないので、玄関の電話でやり取りします。共同の冷蔵庫があり、お風呂は温...
-
ビジネス旅館わかみず
長野県蓼科・白樺湖・車山
連休や夏休みは部活の遠征に使われるようです。 マナーはヒドイとは言いませんが、お風呂やトイ...
-
魚津マンテンホテル駅前(マンテンホテルチェーン)
富山県滑川・魚津
駅近の立地、清潔さ、設備、コスパ最高です。 唯一、敷地内駐車場の台数が少ない点だけ要注意。...
-
若葉旅館
山形県酒田・遊佐
酒田市役所の隣にあり、山居倉庫や日和山公園、飲み屋街まで徒歩圏内で便利です。部屋は少し狭い...
たらい舟力屋観光汽船の新着クチコミ
-
モーターボートで青の洞窟&タライ舟
こちらで予約したら、モーターボートの当日料金+少し位でたらい舟も乗れるお得なプランです。モーターボートで行った青の洞窟の海の色は感動もの!モーターボートもたらい舟も載せてくださった方は親切でしっかりと説明もしてくださり楽しい時間を過ごせました。たらい舟では記念写真も撮っていただきました。お勧めです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年10月2日
-
ちょっと残念
周辺のたらい舟、他のと比べるととても残念な経験になってしまった…
コースは海辺を一周、海が濁っていて何も見えなかった。
他は海が澄んでいたり、コースに面白味がありそうだった。
ただ1番は船頭の方。
機械的、マニュアル的な会話で乗ってて楽しく無かった。
その辺りが他のたらい舟と待つ人の行列の差に表れていたのかな…と後から感じた詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2025年9月24日
-
セットのクルーズ船は絶対乗るべき!
問い合わせした時の男性の対応が感じ悪く、止めようか迷いつつの予約でした。金額が高いかな、と思いましたが、体験して全てがひっくり返りました!絶対体験するべき!たらい舟は、まったり。クルーズ船は心の底から楽しかったです。まるで海に探検に行くようなワクワク感。佐渡を訪れたら絶対、クルーズ船に乗ってください。値段以上です。お勧め。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年8月30日
-
いい体験ができました
たらいを実際漕がせてもらえて良かった。
ただ、思ってよりタライ船は短いコースで湾の中だっから景色が微妙でした。他のところはもっと海が開けたとこっぽかったので
ちょっと残念でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月27日
-
楽しい
たらい舟はスタッフさんが優しくて写真もとってくれて楽しかった。
モーターボートは行きは波に向かうので水面を勢いよくジャンプしながらで最高のアトラクション、海は青く神秘的。
子どもも大喜びでした。ぜひおすすめの体験です。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月22日