たらい舟力屋観光汽船
- エリア
-
-
新潟
-
佐渡
-
佐渡市
-
小木町
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
クルーズ・クルージング
-
乗り物
-
その他乗り物
-
たらい舟力屋観光汽船のクチコミ一覧(10ページ目)
91 - 100件
(全207件中)
-
安定してます、大きいたらい船
説明を受けてたらい船の操縦をさせてもらえるんですが、説明がわかりにくかったです。数分ですが回転は速く台数あるので休日で混んでても大丈夫そうでした。
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月21日
-
せっかくだから漕いでみましょう
佐渡に来たからには乗ってみたかったたらい舟。いざ漕いでみると、くるくる自転するだけで進まない!難しかったけど楽しかったです。
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月26日
-
何カ所かあるらしい
当日思いついて、レンタカー会社に聞いたところへ行ったのですが、他にも何カ所かあるらしいです。私たちが行ったところは岸辺近くをちょろっと一周するだけで、正直「これだけ?!」と驚きました。もっと景色がよい場所もあるそうなので、体験したい人は前もってきちんと調べていくことをおすすめします。
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月8日
-
漕ぐのは難しい
入り江内をクルッとするコース。まあこんなもんかなと。たらい舟が改良されており、船中央に箱メガネがあるので水中も見られる。お願いすれば漕ぐ体験もさせてもらえた。
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月3日
-
予想以上におもしろかった!
揺れ方が独特で予想以上に楽しめました。15分くらいと短時間ですが、小木に行ったらぜひ乗ってみて!これをあやつる漕ぎ手さんたちはすごい!
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月30日
-
短時間で体験できた
じゃらんnetで遊び体験済み
てんきもよく、ゆらゆら体験、主人がするが、くるくるまわり、やはり、難しいんだなあと、実感。写真も撮ってもらい、記念になりました。
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月23日
-
たらい船は気持ちいいです
じゃらんnetで遊び体験済み
たらい船は待ち時間も短く、スタッフの皆さん大変にこやかで冗談も上手で、楽しい体験でした。写真もばっちり取れていました。
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年5月19日
-
せっかくだから乗りました
話の種と思って乗りました。船頭さんに頼めばたらい舟の立ち漕ぎもさせてもらえます。なかなか前に進みにくかったです。
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2018年2月12日
-
落ちるのではないかと不安になってくる
落ちるのではないかと不安になってくるたらい舟です。うまく操作をするものだなと思ってしまいましたよ。素晴らしい。
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2018年2月11日
-
たらいで
たらいで海に出ることができるようになっています。落ちないかとても不安になってくるので、どきどき感がたまらないものとなっていますよ。
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2018年1月27日