たらい舟力屋観光汽船
- エリア
-
-
新潟
-
佐渡
-
佐渡市
-
小木町
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
クルーズ・クルージング
-
乗り物
-
その他乗り物
-
たらい舟力屋観光汽船のクチコミ一覧(15ページ目)
141 - 150件
(全207件中)
-
大変楽しそうでした。
娘と子供3人が一緒に乗りましたが、陸で見ている私たちの前で、みんなに体験させてくれたりで、写真撮りやすいように工夫してくれて子供たちは大変満足そうでした。
- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年9月21日
-
楽しそうでした。
一人旅でしたので、たらい舟には乗らずに少し離れたところから見ていましたが、楽しそうでした。今度は乗ってみたいと思います。
- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月19日
-
佐渡観光の定番です
一昔前のお嬢さんが操るたらい舟に乗船しました。
少しだけ操船してみますかとの誘いにのって漕いでみましたが
見るのとやるのでは大違い、思い通りには進まずその場で回転してました(笑)
昔ながらの佐渡の定番観光スポットはいいですよ。- 行った時期:2016年8月27日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月16日
-
ゆらゆら揺られて
ゆらゆら波が気持ちよかったです。
が…
後から行った、矢島経島のたらい舟の方がお勧めかも。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月9日
-
家族でどうぞ
こぐのは、とても難しくてなかなか進みません。
だけど、お子様は楽しめるのではないでしょうか。ぜひ体験してみてください。- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2016年9月9日
-
佐渡に来たらたらい舟
たらい舟の料金は大人450円小人300円で、小木港や矢島経島でたらい舟の乗船体験ができますよ。
昔話ではたらい舟で本州まで行ったという伝承もありますよ。- 行った時期:2012年9月
- 投稿日:2016年9月6日
-
千と千尋の神隠し気分
千と千尋の神隠しのたらい舟気分を味わうことが出来ます。舟の上で写真を撮ってくれるサービスもあり、思い出になります。
- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2016年9月6日
-
大人も楽しい
風が強くたらいがとても揺れました。揺れながらも足を踏ん張ってたらいを漕がせてもらいました。簡単そうに見えるのに全然進まなくて難しかったです。最後に携帯で記念写真も撮っていただきました。
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年9月5日
-
斬新!
斬新さを感じましたが、楽しかったです!けっこう揺れるし、酔うかなぁと思ったけど大丈夫でした。漕いでくれた女性スタッフさんも、佐渡の伝統?の衣装だったので、写真をいっぱい撮らせてもらいました!
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月2日
-
カップルや家族にオススメ
たらい型の船に乗って船を漕いでみたり写真を撮ったりできます。係りの方が1人プラス3人までは一緒に乗れるそうです。漕ぐのはかなり技術がいりますが良い経験になります。途中で撮ってもらった写真がお皿にプリントされ、1600円で購入する事もできます。
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月1日