たらい舟力屋観光汽船
- エリア
-
-
新潟
-
佐渡
-
佐渡市
-
小木町
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
クルーズ・クルージング
-
乗り物
-
その他乗り物
-
たらい舟力屋観光汽船のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件
(全207件中)
-
サイコーでした!
じゃらんnetで遊び体験済み
佐渡島のたらい舟は3社あり、それだけだと大体700円前後で同じような感じですが、こちらの力屋さんは「青の洞窟」へのクルーズも付いていてとても楽しめました。時間的に、クルーズを先に済ませてからのたらい舟でしたが、お天気にも恵まれ、とても気持ちが良かったです。順番で漕ぐのを体験させて頂き、なかなか前に進むのは難しく、その場で回転するのがやっとでしたが、次回又機会があれば、前に進んでみたいです。写真も船着場にいる係の方にスマホを渡して撮って頂けたり、とても良い記念になりました。又佐渡島に来たら乗ってみたいです。
- 行った時期:2024年7月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年7月22日
-
とにかくたらいに乗っている感じが一寸法師になったような気持ちで、綺麗な海と空を満喫!!
とにかく景色もよく、楽しく遊ぶことができました!4人でいたので、2vs2でお互いを撮りあったり、撮りやすいように場所も動いてくれます!時間は決まっているのかわかりませんが、十分楽しめました!!また、漕がせてもらったのですが、くるくると回り、漕ぐのが難しい!!お姉さん方すごいです!!お天気も良く最高に気持ちが良く、非現実な時間を過ごせました!!また行ったら絶対に乗りたいです!
- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月11日
-
なかなか面白かったです。
じゃらんnetで遊び体験済み
波は結構高く、ボートは揺れましたが楽しい経験でした。運転手さんのお話も、面白く楽しい時間でした。その後のたらい舟もおもしろい経験でした。
- 行った時期:2024年4月21日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年5月4日
-
すぐ
4月18日14時頃、天気は黄砂で霞んでいたけど、すぐに体験出来ました。途中から漕がせて貰いましたが、難しくクルクル回る。見てると簡単そうですが、コツが入ります。
- 行った時期:2024年4月
- 投稿日:2024年4月23日
-
こぎ方は、子どもの方が上手でした(苦笑)。
じゃらんnetで遊び体験済み
琴平洞窟のクルーズとセットでお世話になりました。
前日はシケで舟がでなかったそうで、ラッキーでした。
自分と下の娘、長男と長女のペアに別れて遊ばせてもらいました。
写真も撮ったり取らせてもらったり、お姉さんの話を聞きながら、あっという間でした。
みなさん、すごく親切にして下さり、ランチのおすすめスポットなども教えてくれました。
絶対また行きたいと思います。
課題は小学生の娘より、次回は上手にこげるようにすること(笑)。
力でこぐのではない、と教わりました。- 行った時期:2023年3月31日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年4月9日
-
たらい舟力屋観光汽船で乗船しました
佐渡観光の定番なので夫婦で乗りました。風もなく晴天の日だったのでとても乗り心地が良かったです。10分弱の体験でしたが、最後は夫婦と漕ぎ手の女性でたらい船に乗った姿の記念写真を撮っていただきました。佐渡には3カ所ほど体験できる場所があるので、恋人同士には特におすすめします。とてもいい記念になりますよ。
- 行った時期:2020年9月20日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年1月4日
-
クルージング最高
じゃらんnetで遊び体験済み
今回、たらい舟とクルージングセットで申し込みしました。先にたらい舟に乗ってからクルージングで洞窟に行きました。天気も良く皆さん親切で大変良い旅になりました。ありがとうございました。
- 行った時期:2023年10月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年10月18日
-
たらい舟と青の洞窟が楽しめる!
じゃらんnetで遊び体験済み
小学生の息子が憧れる佐渡島のたらい舟を乗りに行きました!
40分の間に、青の洞窟のクルージングとたらい舟が乗れるお得なプランで、満足いっぱいでした!
たらい舟も実際にこがせてくれたり撮影してくれたりと、みなさん親切でした!- 行った時期:2023年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年10月4日
-
風情があります
何ヶ所かで乗りました。
観光アトラクションだと思うので、漕いでくれる人のトーク力によって印象が変わると思いました。(人は選べないので運ですね)- 行った時期:2023年9月
- 投稿日:2023年9月13日
-
ゆったり体験
じゃらんnetで遊び体験済み
日曜日でしたが、ゆったりと体験できました。
たらい舟を漕ぐのは見るのとするのでは大違いです。
モーターボートで洞窟に行きましたが、お昼前が水の色がキレイだと聞いていました。水底まで見えて癒されました。
とちゅ、入江でカヤック体験をしているのを見ましたが、機会があれば挑戦してみたいです。
三世代で充分楽しみました。- 行った時期:2023年9月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年9月11日