遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

サボりんさんのクチコミ

  • 鶴も見れる!

    4.0

    友達同士

    村ということで、あまり大きなお店などはありませんが、釧路からも近く日帰り温泉でいきました。お湯もよく、入浴後に食べてソフトクリームも美味しかったです。また、村の名前にも入っている鶴にもタイミングがよければ見られると思います。私は牧草地でつがいの鶴を2回見ることができました。

    • 行った時期:2013年6月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年6月14日

    サボりんさん

    サボりんさん

    • 女性/30代

サボりんさんの他のクチコミ

  • まっかり温泉の写真1

    まっかり温泉

    北海道真狩村(虻田郡)/健康ランド・スーパー銭湯

    5.0

    ニセコで遊んだあとに行ってきました。お風呂の数は多くありませんが、一番は羊蹄山がとても綺麗...

  • 日本最北端の地の碑の写真1

    日本最北端の地の碑

    北海道稚内市/文化史跡・遺跡

    4.0

    夕方に行ってきました。夏なのにとても風が強く肌寒かったです。でも、夕方に行った甲斐があり、...

  • 支笏湖温泉の写真1

    支笏湖温泉

    北海道千歳市/日帰り温泉

    4.0

    紅葉の時期に行きましたが、支笏湖の周りには滝もあり、紅葉が映えてカメラ好きにはたまりません...

  • 札幌市時計台の写真1

    札幌市時計台

    北海道札幌市中央区/歴史的建造物

    4.0

    札幌といえばという観光のイチオシ。札幌駅と大通り公園との間にあり、行きやすい位置にあります...

鶴居ノーザンビレッジ HOTEL TAITOの新着クチコミ

  • 日帰り温泉 料金高い

    2.0

    一人

    北海道の日帰り温泉は500円程が多く メーカー物のシャンプーコンディショナーボディソープ付きドライヤー無料がほとんどだったが ここは700円! 粗悪リンスインシャンプーで髪の毛ゴアゴアになる ドライヤーも2個のうち1つは有料だ 宿泊客の人は 困っていた。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年2月13日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年2月22日

    らいさん

    らいさん

    • 女性/50代
  • のんママさんのクチコミ

    1.0

    家族

    日帰り温泉で利用しました。
    まず脱衣所が狭すぎて、掃除も行き届いていません。
    内風呂も狭く、露天風呂に至ってはとにかく葉や小枝、髪の毛などいろいろなものが浮いていて清潔感全くなし。すぐに退散しました。きれいになるために入ったのに、逆に体が汚れてしまったように感じました。
    極めつけはドライヤーが2つしかなく、そのうち1つは有料です。誰も有料のドライヤーは使おうとしないので実質1つしかありません。二度と行きません。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年8月18日

    のんママさん

    のんママさん

    • 女性/50代
  • るかさんのクチコミ

    1.0

    家族

    不満すぎて1も付けたくないくらいです。
    日帰り入浴で利用しました。2歳児の双子を連れて入ると入り口付近に行った瞬間から嫌な顔。紙を出され黙浴ですが入られますか?帰りに休憩室使われますか?今使えないんですけど・・・っとキツイ言い方に嫌な態度。幼児が入ったらダメなら幼児お断りを提示していただきたいし、蔓延防止で入浴がダメなら閉めたらいいのではないでしょうか?
    お風呂から上がり脱衣所で子ども達が声を出していたり声かけをしていると「ちょっと静かにしてください。」キレた声で言われました。2歳児に静かにしろって言うんですか?と聞くと苦情が来るのでとのこと。何度か利用していますがこんな嫌な気分をあじわったのは初めてでした。
    もう二度と行きませんが今後しっかり教育、指導していただきたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年1月24日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年1月24日

    るかさん

    るかさん

    • 女性/30代
  • 温泉施設

    4.0

    カップル・夫婦

    鶴居村にある温泉施設で、宿泊利用のほか日帰り入浴もできます。露天風呂には、1人用の小さな浴槽もありました。比較的すいていたので、のんびり入ることができました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年10月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年6月12日

    にょろどんさん

    にょろどんさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/50代
  • 鶴居村の温泉施設

    4.0

    カップル・夫婦

    鶴居村にある温泉宿泊施設で、日帰り入浴もできます。建物はペンション風の洒落た感じのものです。内湯のほか露天風呂もあり、泉質は珍しいモール泉でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年3月22日

    にょろどんさん

    にょろどんさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.