遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

PHDさんのクチコミ

  • 洋室&洋食

    4.0

    その他

    鶴居村に泊まるのなら普通はここかグリーンパーク鶴居になると思います。両者の違いは主に食事と部屋で,天ぷら・刺身・一人鍋など和食中心のグリーンパークに対して,こちらは主に洋食で,シェフの凝った料理が堪能できます。部屋は和室のグリーンパークに対して,こちらは洋室中心(和室もあります)。ベッドで眠ることができます。この辺り,年齢層によって好みが分かれそうで,上手く棲み分けができていると思います。場所は鶴居村の中心(といっても2〜3分で通り過ぎてしまう程度)で,街道に面しているのですぐ分かります。以前はコンビニが無く,Aコープはすぐに閉まるので不便でしたが,かなり前にセイコーマートができたので,宿から歩いて必要なものを調達できます。因みに秋には釧路方面に少し走った農地で落ち穂を啄むタンチョウを,時々見ることができますが,道路から100m以上先なので双眼鏡等を持って行かれた方が良いです。

    • 行った時期:2010年9月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2015年6月16日

    PHDさん

    PHDさん

    • 男性/50代

PHDさんの他のクチコミ

  • 細倉マインパークの写真1

    細倉マインパーク

    宮城県栗原市/テーマパーク・レジャーランド

    4.0

    細倉鉱山跡地の坑道を利用したテーマパークで、採掘に関する展示物の他、砂金採り体験や、ちょっ...

  • 東北歴史博物館の写真1

    東北歴史博物館

    宮城県多賀城市/博物館

    4.0

    多賀城駅の真ん前にある新しい博物館で、特別展では東北の歴史のみならず、より広い視点での歴史...

  • 千本桜の写真1

    千本桜

    宮城県美里町(遠田郡)/動物園・植物園

    4.0

    道路の両側に街路樹として桜が植えられており、花の季節に通ると桜のトンネルに入っているようで...

  • 船岡城址公園の写真1

    船岡城址公園

    宮城県柴田町(柴田郡)/公園・庭園

    5.0

    白石川の堤防に沿って並ぶ一目千本桜も良いですが、船岡城址公園の桜もまた素晴らしく、リフトカ...

鶴居ノーザンビレッジ HOTEL TAITOの新着クチコミ

  • 日帰り温泉 料金高い

    2.0

    一人

    北海道の日帰り温泉は500円程が多く メーカー物のシャンプーコンディショナーボディソープ付きドライヤー無料がほとんどだったが ここは700円! 粗悪リンスインシャンプーで髪の毛ゴアゴアになる ドライヤーも2個のうち1つは有料だ 宿泊客の人は 困っていた。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年2月13日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年2月22日

    らいさん

    らいさん

    • 女性/50代
  • のんママさんのクチコミ

    1.0

    家族

    日帰り温泉で利用しました。
    まず脱衣所が狭すぎて、掃除も行き届いていません。
    内風呂も狭く、露天風呂に至ってはとにかく葉や小枝、髪の毛などいろいろなものが浮いていて清潔感全くなし。すぐに退散しました。きれいになるために入ったのに、逆に体が汚れてしまったように感じました。
    極めつけはドライヤーが2つしかなく、そのうち1つは有料です。誰も有料のドライヤーは使おうとしないので実質1つしかありません。二度と行きません。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年8月18日

    のんママさん

    のんママさん

    • 女性/50代
  • るかさんのクチコミ

    1.0

    家族

    不満すぎて1も付けたくないくらいです。
    日帰り入浴で利用しました。2歳児の双子を連れて入ると入り口付近に行った瞬間から嫌な顔。紙を出され黙浴ですが入られますか?帰りに休憩室使われますか?今使えないんですけど・・・っとキツイ言い方に嫌な態度。幼児が入ったらダメなら幼児お断りを提示していただきたいし、蔓延防止で入浴がダメなら閉めたらいいのではないでしょうか?
    お風呂から上がり脱衣所で子ども達が声を出していたり声かけをしていると「ちょっと静かにしてください。」キレた声で言われました。2歳児に静かにしろって言うんですか?と聞くと苦情が来るのでとのこと。何度か利用していますがこんな嫌な気分をあじわったのは初めてでした。
    もう二度と行きませんが今後しっかり教育、指導していただきたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年1月24日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年1月24日

    るかさん

    るかさん

    • 女性/30代
  • 温泉施設

    4.0

    カップル・夫婦

    鶴居村にある温泉施設で、宿泊利用のほか日帰り入浴もできます。露天風呂には、1人用の小さな浴槽もありました。比較的すいていたので、のんびり入ることができました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年10月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年6月12日

    にょろどんさん

    にょろどんさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/50代
  • 鶴居村の温泉施設

    4.0

    カップル・夫婦

    鶴居村にある温泉宿泊施設で、日帰り入浴もできます。建物はペンション風の洒落た感じのものです。内湯のほか露天風呂もあり、泉質は珍しいモール泉でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年3月22日

    にょろどんさん

    にょろどんさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.