遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

柳屋本舗

あんこたっぷり(^q^)_柳屋本舗

あんこたっぷり(^q^)

お店_柳屋本舗

お店

風情ある佇まいです。_柳屋本舗

風情ある佇まいです。

柳屋本舗
柳屋本舗
柳屋本舗
  • あんこたっぷり(^q^)_柳屋本舗
  • お店_柳屋本舗
  • 風情ある佇まいです。_柳屋本舗
  • 柳屋本舗
  • 柳屋本舗
  • 柳屋本舗
  • 評価分布

    満足
    57%
    やや満足
    35%
    普通
    6%
    やや不満
    0%
    不満
    2%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.3

    友達

    4.2

    シニア

    4.6

    一人旅

    4.6

柳屋本舗について

創業70年余、手練り一筋で練り上げられた羊羹と最中の老舗。文豪・徳富蘇峰も絶品と称したという羊羹は、程よい弾力がありながらスッと切れ、口に含めばまろやかに溶けてゆく食感がたまらない。また美貴最中は、北海道産の上質の大納言から生まれるあんと種(皮)の織りなすハーモニーが絶妙だ。地方発送可。

ここでしか入手できない手練りの逸品を味わう


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:8時〜18時
その他:年中無休
所在地 〒867-0011  熊本県水俣市陣内1-9-27 地図
交通アクセス (1)南九州道八代南ICよりR3経由、水俣市方面へ1時間

柳屋本舗のクチコミ

  • あんこが凄まじいです

    5.0

    家族

    水俣の、和菓子の有名店だと聞きました。販売している物は、最中と羊羹だそうです。最中が凄まじいです。他の方の投稿写真もありますが、餡子があんな物ではありません。もっと大量山盛りです。餡子の両側に、かろうじて最中のガワが引っ付いているような感じです。羊羹は羊羹で、ずっしりと重たいです。何やら密度が高いような気がします。当然美味しいです。得した気分です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年11月17日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2020年12月23日

    花ちゃんさん

    花ちゃんさん

    • 福岡ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

  • とにかく華やかな味のモナカです。

    5.0

    一人

     昔からの水俣市の自慢の一品です。時には、列ができている評判のお店です。羊羹とモナカなので、少々重いのが難点ですが、そのことを差し引いても、いつも差し上げた方には喜んでいただけるお菓子です。一度は、召し上がって見てください。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年7月9日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年9月14日

    としとしさん

    としとしさん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 8

  • 甘くて美味しかったです

    4.0

    家族

    甘くて美味しかったです。
    特にあんこが沢山入っていて、濃厚で美味しかったです。ボリュームタップリでオススメです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年1月
    • 投稿日:2018年1月24日

    たみちゃんまんさん

    たみちゃんまんさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 7

柳屋本舗の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 柳屋本舗(ヤナギヤホンポ)
所在地 〒867-0011 熊本県水俣市陣内1-9-27
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)南九州道八代南ICよりR3経由、水俣市方面へ1時間
営業期間 営業:8時〜18時
その他:年中無休
料金 その他:美貴最中10個入1300円、羊羹1本1300円
駐車場 あり(無料)
10台
最近の編集者
じゃらん
新規作成

柳屋本舗に関するよくある質問

  • 柳屋本舗の営業時間/期間は?
    • 営業:8時〜18時
    • その他:年中無休
  • 柳屋本舗の交通アクセスは?
    • (1)南九州道八代南ICよりR3経由、水俣市方面へ1時間
  • 柳屋本舗周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 柳屋本舗の年齢層は?
    • 柳屋本舗の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 柳屋本舗の子供の年齢は何歳が多い?
    • 柳屋本舗の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

柳屋本舗の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 64%
  • やや空き 9%
  • 普通 9%
  • やや混雑 18%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 11%
  • 30代 37%
  • 40代 25%
  • 50代以上 28%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 38%
  • 2人 56%
  • 3〜5人 3%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 3%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 100%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.