鯉の泳ぐまち
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
鯉の泳ぐまちのクチコミ一覧(12ページ目)
111 - 120件 (全256件中)
-
- カップル・夫婦
水路に鯉がいます。湧水で水はきれいです。この一角にある「四明荘」はすばらしい。庭には品格があり、お茶もだされ癒されます。今は無料ですが10月から有料になるようです。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年6月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
水明荘に行きました。とても水がきれいで涼しかったです。女将の入れてくれたお茶を飲みながらゆったりとした気分に浸りました。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年6月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
水路に鯉がたくさんいました。特に驚いたのは鯉が大きいことでした。また、清流亭というところでは池に大きな鯉がたくさんいました。- 行った時期:2017年5月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年5月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
町の中を散策した時に何気なく水路に泳いでいるのを見ました。風情があり島原の町の景色に溶け込んでいました。- 行った時期:2016年5月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
通り名にもされてるので、本当色々な所に沢山の鯉がいて優雅に泳いでる姿や小さい鯉がちょろちょろしてる姿を見る事ができ色々な場所で餌が販売されてるので餌やりもできます。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2017年5月15日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
暑かったのか、日陰に集まっている鯉たちもいました。お腹がいっぱいだったのか、エサをあげてもスルーされていました。笑 四明荘というところでは無料でお茶をいただきました。足下に鯉を見ながら、まったり休憩させていただきました。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年5月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
街に水路があり、鯉が泳いでおりとても綺麗でした。かんざらしのお店の水屋敷にも鯉が泳いでいて綺麗でした。かんざらしも美味しかったです。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年4月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
湧水庭園の四明荘にいく途中で見られます。綺麗な鯉が優雅に泳いでいるのに子供が鯉に触りたがって大変でした。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月15日
レッド ストライプさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい