鳴沢氷穴
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
行くなら夏 - 鳴沢氷穴のクチコミ
山梨ツウ たまさん 女性/30代
- 家族
毎年、夏になると行きます。入り口からすでに寒いくらいに感じますが、自然の力を肌で感じられます。入り口が急な階段で、滑りやすくなっているので、小さい子どもや妊婦さんなどは転ばないように注意が必要です。身近な避暑地です。
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年10月13日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
たまさんの他のクチコミ
-
スシロー甲府東店
山梨県甲府市/寿司
他の回転寿司と比べて、ネタの鮮度など違うので、お寿司が食べたくなったら、絶対スシローです。...
-
JR甲府駅
山梨県甲府市/その他乗り物
山梨の中心駅ですが、田舎なので中央線と身延線しか走っていません。駅ビルが首都圏にも出店して...
-
山縣神社
山梨県甲斐市/その他神社・神宮・寺院
神社横の墓地に、お墓参りに行くついでに参拝しています。毎年、9月の終わりにお祭りがあるので...
-
四季新鮮収穫広場「た・から」農産物直売所
山梨県中央市/産業観光施設
中央市の方しか出荷出来ないようで、お気に入りの農家さんを見つけるのが楽しみです。トマトの時...
鳴沢氷穴の新着クチコミ
-
寒いよー
3歳未満は入れないので、お子様がいる方は気をつけて下さい。足元が泥付いちゃうかもなので気をつけて!狭いし階段が急なので足の悪い方もお気をつけて下さい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月11日
-
外国人、大喜び
外気温37度の猛暑日に、日本人が引率しました。インドネシア人をご案内しましたが、気温差と洞窟内のハラハラドキドキに大喜びでした。事前にスニーカーで参加と依頼しておいたので、良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月4日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月8日
-
夏でも氷がみられる
階段が多いので、足が丈夫でなくて心配でした。手すりがあるとのことだったので、軍手を準備していきました。通路が狭いので、ほぼ両手に手すりをもって上り下りできたので、距離も短く、思ったより楽に行くことができてよかったです。身長の高い方は、かがんで通らないといけない場所が、きつそうでした。
階段を下りるほどに涼しくなり、奥には氷柱が残っていました。大満足でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月28日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年8月1日
-
暑い夏には最高!
涼しさを求めて訪れました。表の注意書きに、心臓の弱い方や足腰に弱い方など‥注意書きに戸惑いましたが、入口の階段を7〜8段降りたとこから、冷蔵庫を開けた時のような涼しさを感じ、中に入ると天然の氷。清涼感が心地よかったです。
距離は短いですが、80メートルくらい降りて、階段を100段ほど上る覚悟を。運動靴と帽子は必需品です。上からポタポタ水が落ちてくるので。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月22日
-
探検気分になります
主人は洞窟を行くのが大変そうでしたが子供さんと行ったりしたら探検気分で良いと思います
風穴の方が涼しかったです詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2025年7月7日