遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

鳴沢氷穴のクチコミ一覧(2ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

11 - 20件 (全929件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 夏の暑いときには最高

    5.0
    • 家族
    孫たちを連れて家族で涼を求めていきました。
    当日は外気が34度でしたが、穴の中は0度と寒いくらい。
    氷穴から出てきたときには、その温度差で眞金が曇ってしまいました。
    夏の暑いときには、最高の場所かもしれません。
    • 行った時期:2024年8月19日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2024年8月21日
    よしドンさんの鳴沢氷穴への投稿写真1
    • よしドンさんの鳴沢氷穴への投稿写真2
    • よしドンさんの鳴沢氷穴への投稿写真3

    よしドンさん

    よしドンさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 夏でも肌寒い

    4.0
    • 家族
    氷穴に降りていく階段の途中ではっきりと気温が下がるのがわかるくらいで、不思議な感覚です。中は暗く、水がポタポタと落ちてきて、私たちが訪れたときは、頭上をコウモリが飛んでいて、異様な世界でした。かなりかがまないと通れないくらい狭い場所があるので、足が不自由な方や、狭いところが苦手な方は、風穴のほうをおすすめします。
    • 行った時期:2024年8月
    • 投稿日:2024年8月12日

    ayakoさん

    ayakoさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 短いですが上り下りがあります

    3.0
    • 友達同士
    一方通行で短いですが上り下りがあります。
    頭上が低い場所でかがんだ状態で渋滞すると
    その姿勢のまま過ごさないといけないので
    ご年配の方は少々つらいかもしれません。
    • 行った時期:2024年8月
    • 投稿日:2024年8月11日

    こぶへいさん

    こぶへいさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 寒い・・

    5.0
    • カップル・夫婦
    夏の暑い盛りなので、丁度よいだろうと思っていたのですが、予想を下回る寒さでびっくりしました。薄手の上着があった方が良いかもしれない。
    • 行った時期:2024年7月
    • 投稿日:2024年7月21日

    クロワンさん

    神奈川ツウ クロワンさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 鳴沢氷穴

    4.0
    • カップル・夫婦
    高さ91pの所もあり、頭上と腰痛に注意。私達が行った時は、比較的空いていたと思いますが、混んでいると前に進むのに時間がかかり、背の高い人や腰痛持ちの人は辛いかも。中はひんやりしていて、気持ち良かったです。
    • 行った時期:2024年6月12日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年7月6日
    ナイナーズさんの鳴沢氷穴への投稿写真1
    • ナイナーズさんの鳴沢氷穴への投稿写真2
    • ナイナーズさんの鳴沢氷穴への投稿写真3
    • ナイナーズさんの鳴沢氷穴への投稿写真4

    ナイナーズさん

    ナイナーズさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 涼しかった

    3.0
    • カップル・夫婦
    温かい日に訪れましたが氷穴内は0℃だったのでとても涼しかった。
    内部の階段など足元が悪いので運動靴などがお勧めです。
    • 行った時期:2024年4月
    • 投稿日:2024年6月14日

    たっちゃんさん

    たっちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 子連れで行ってきました!

    4.0
    • 家族
    7月の夏休み平日に小学生の子供と河口湖駅から周遊バスで行ってきました。バスはかなりの混雑で、乗車時間が長いので30分前くらいから並んでやっと座れました。氷穴内は思った以上に寒くて、ゆっくり見たい時は上着必須です!我が家は上着を忘れ、寒さに耐えられず、ほんの数分の滞在で終わりました。
    • 行った時期:2023年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年4月11日

    メーさん

    メーさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 幼児と一緒に行きました

    5.0
    • 家族
    2月11日に自家用車で行きました。
    スタッドレスタイヤだったので、看板の案内で受付近くの駐車場まで進む事が出来ました。
    ノーマルタイヤの車の人は国道脇の駐車場に駐車してから受付まで凍った道を歩いていました。
    洞窟の入口で5歳の娘が怖がりましたが、洞窟探検後にちょっと精神的に成長した気がします。
    足場が悪く、狭いので余計な荷物は持たない方が良いです。
    足の悪い方と動きずらい靴の方には困難な場所でした。
    幼児には年齢制限(4歳未満と100p未満は不可だったような)がありました。
    すぐ近くの富岳風穴とセットだと割引があります。
    • 行った時期:2024年2月11日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年2月13日

    たろうさん

    たろうさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 小学生でも身をかがめて進まないといけないワイルド感がたまりません。

    4.0
    • 家族
     8月上旬、平日の16時少し前に寄りました。駐車場は坂道にあり、下の方に停めると券売所がある売店まで、やや登っていかなければなりません。が、16時という遅い時刻だからでしょうか、駐車場は空いていましたので、売店のすぐ近くに停められました。人出は、混んでもなく空いてもなく普通レベルでした。それでも、16時でこれだけの人出なのですから、夏休みシーズンは混雑するスポットなんだなと思います。富岳風穴と同様に、入場料金は(当時)大人350円、小人200円と、リーズナブルでした。外は汗ばむほど暑かったので、半袖でしたが、むしろ涼しめてちょうどよかったです。
     入り口から中へずんずん進んでいくと、特に溶岩トンネル辺り【写真】ですが、足下注意や頭上注意と書かれているところが多くあり、小学生でも身を低くかがめて通らなければいけなかったり、足場がごつごつして濡れていたりと、富岳風穴と比べると坂道も多い感じで、よりワイルドさを感じました(そこが面白いのかもしれませんね)。身をかがめたりしながら坂を下るようなちょっとした難所の場所もありますが、手すりが設置されていますので、しっかり持って安全第一で進みたいところです。氷穴と称するだけあり、氷の量は富岳風穴よりも多かったなと思いました。
     みんなやっていると思いますが、眼鏡をかけている方は、氷穴の出口を出たらすぐに眼鏡のくもりをふかずに、「天然記念物 鳴沢氷穴」と書かれた標柱のとなりで、眼鏡がくもったまま記念撮影をすると、どれだけ涼しかった(寒い?)かを写真に撮れて面白いと思います。
    • 行った時期:2023年8月4日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年10月29日
    丶大さんの鳴沢氷穴への投稿写真1

    丶大さん

    自然ツウ 丶大さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 高さがかなり低い所があります。

    3.0
    • カップル・夫婦
    風穴と一緒に見ると料金の割引があります。階段を降りると気温が下がります。滑りやすい所もありますので、運動靴で行って下さい。天井がかなり低いところがあり、足腰の悪い方は無理です。途中で戻れません。風穴と両方行かれる場合、こちらから行かれた方が風穴が楽に感じます。時間のある方は、是非観に行って下さい。
    • 行った時期:2023年10月25日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年10月27日

    卓さん

    お宿ツウ 卓さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

鳴沢氷穴のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.