鳴沢氷穴
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
鳴沢氷穴のクチコミ一覧(20ページ目)
191 - 200件 (全924件中)
-
- 家族
入口にヘルメットが並んでいて(芳香剤あり)狭いので被るようにと注意書が。一応被って氷穴へ。ぐんぐん狭くなり、屈んでも頭が天井の岩にごちっと当たります。なかなかの探検気分でした。
これは面白い、と思ったら出口に。短い。
でも面白い体験でした。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年3月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ しょくもつさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
結構狭いところを通ることになります。スカート、高めのヒールの方は中に入らない方がいいです。
あまり期待しない程度で行くと意外と楽しめます。- 行った時期:2018年3月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年3月20日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
氷穴と風穴両方行きましたが、氷穴はかなりハード!狭いし、足元が悪い!でも、探検してる気分がすごく味わえる!
写真だとたくさん氷があるように見えるが、ほんの一部だけで、あとはひたすら洞窟探検- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年3月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
最初に氷穴に来ました。風穴をあとに行きました。車で二分くらいです。ヘルメット大人は必須です。いずれ必要性が理解できるでしょう。夏以外は手袋もあるといいかと思います。履き物もヒールやツルツル滑る靴は危ないですよ!氷の穴ですから(笑)
安易に歩いてスイスイという洞窟と思っていたので実際行ってみると足腰きますね!頭ぶつけてばかり!ヘルメットあってよかったです!子供らも本当に楽しくてワイワイしてました。想像通り寒いので寒さ対策したほうがいいですね。真夏も涼しく思うより寒いと感じるかと思います。幼稚園から上のお子さんいる方は是非体験されるといいと思います。富士山にきたぁ!という感じがしますし歴史を感じそして氷柱など綺麗でした!- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年3月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
狭い場所をヘルメットをかぶって探険するので子ども心がくすぐられました。おーとなるくらいでそこまで感動することもありませんが、自然はすごいなと感心する場所だと思いました。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年3月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
富士山の神秘さと力強さを感じ、昔から氷という形で人々の生活を豊かにしてきたと思うと、本当に価値のあるものだと思えた。自然の力の畏れ多さを感じで癒された。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年3月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
鳴沢氷穴へのアクセスする方法は富士急行電鉄大月線の河口湖駅のひとつしかない改札から外に出ます。出たら駅前にあるバスロータリーから下部温泉郷行きの富士急バスに乗ります。氷穴停留所で降りたら徒歩10分くらいの距離の位置に鳴沢氷穴はあります。- 行った時期:2018年3月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年3月2日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 友達同士
外は暑かったので、避暑地がてらに氷穴に涼みに行きました。中は狭かったですが、いい具合に涼めてよかったです。- 行った時期:2017年8月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい