鳴沢氷穴
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
鳴沢氷穴のクチコミ一覧(24ページ目)
231 - 240件 (全931件中)
-
- 家族
洞窟は何箇所か行きましたがここは所要時間等小さい子が探検気分を味わうのに丁度いいと感じました。
おんぶしては入れないと書いてありました。- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年10月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
落ち着いた雰囲気で幻想的!!中は涼しいので暑い時期に特におすすめ!!
- 一人
足場は段差、階段が結構あるので足腰の悪い方にはあまり向かないかもしれません;;洞窟を探検する気分で子供も楽しめ、幻想的な雰囲気は大人も十分に楽しめるかと思います!氷柱がライトアップされていて宝石のようにきれい!!大体写真を撮りながらゆっくり回って20分くらいだったでしょうか?長すぎず短すぎずでいいと思います。すぐそばに売店もあるので出たら休むこともできます!- 行った時期:2015年9月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
夏でも涼しく、全国的にも珍しい氷穴
滑りやすいし頭を打つ危険があるので注意しながらですが、友達とワイワイしながら楽しむには最適- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
滞在時間が短く、あっとゆー間に終わりました。わざわざ行くまでもないかなあ、、。夏場はヒンヤリして良いかも知らないです。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
何度か行きましたが、いついっても氷があり、寒いくらいの場所です。氷のつららや氷柱などある洞窟は珍しいと思うし綺麗なのでおすすめです。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2017年10月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
人気の観光地です!お盆時期、混むだろうとみて早めに行きましたが、既に駐車場に入る車の列ができていました。その後はスムーズに探検でき、戻ってきたら切符売場に大行列が出来上がっていました。氷穴内は所々狭くなっていて、背の高い主人は何度も頭をぶつけていたのでヘルメットを被っていて良かったです。氷柱は見ごたえあり!風穴よりダイナミックです。風穴と氷穴の間は、自然遊歩道になっており、青木ヶ原樹海散策を楽しめます。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
氷穴に入る前から徐々に空気が冷たくなり、中は夏でも寒いくらいでした。真夏に行くときも、羽織りものがあるといいかも。小さい子は怖がってしまうかもしれません。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2017年10月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
猛暑の中、涼を求めて行ってきました。
外は、すごく暑いのに、氷穴の中はひんやりしていて、
暑さを忘れるくらい涼しく、ずっといたら、寒くなってきました。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2017年10月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
山梨には氷穴が何箇所かあり、その日はたまたま鳴沢氷穴に行くことに。入ってみるとやはり寒くて、半袖だと寒いです。
是非夏場に一度行ってみてください。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2017年10月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい