鳴沢氷穴
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
鳴沢氷穴のクチコミ一覧(27ページ目)
261 - 270件 (全931件中)
-
- 友達同士
万年氷の洞窟です。8月に行きましたが、洞窟内は0度でした。…当たり前ですが。ヘルメットを被り、しゃがまないと通れない場所も有りますが、もう少し探索できる距離があるともっと楽しいと思いました。地上に帰ると眼鏡が曇ります。- 行った時期:2017年8月19日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
予想以上に中は寒いですが、少しの間なので大人は我慢すれば大丈夫。子供には何か羽織るものを携行した方が良いです。うちの子供(幼稚園生・女)は怖がりですが入れました。ただ、一人分の幅しかなく、急な階段を上ったり、下りたりするところがあるので、大人が前後についてサポートすろと良いです。途中、高さが低いところを通るので、準備されたヘルメットをかぶった方が良いです。しらない間に頭をぶつけています。富岳風穴にも行きましたが、私はこちらをお勧めします。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ヘルメットをかぶり、0度の洞窟を探検しました。
思ったよりもひんやりしていましたが、夏にはちょうどいいです。
高低差があり、地中を探検している気分で楽しかったです。- 行った時期:2017年8月17日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年8月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
幼児と洞くつ探検するぞー!と意気込んで行きました。
夏でも涼しく(むしろ寒い)ので上着は必須です。入り口に向かって階段を下がるとだんだん冷気を感じてアドベンチャー感満載でした。
大人はヘルメット着用で入り、割と狭いところもあるので頭がガツガツぶつかります。荷物はあまり持ってはいらない方が良いかと思います。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
中はうす暗くひんやりしていました。多くの人がいたため、暗くても恐怖を感じませんでした。冬より夏に利用するといいかもしれません。- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
入場まで、かなり待ちました。でも、腰を屈めて歩く氷穴の中はアドベンチャー感があり、楽しかったです。
かなり冷えるので、真夏でも長袖で行った方が良いです。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
あまり期待しないで行ったのですが、感動します
外はムシムシの暑さなのに穴の中はヒンヤリ
氷の塊に見入ってしまいました。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
とにかく涼しい。景色も綺麗で空気も美味しかったです。非日常的で、異世界を体験出来ます。
山梨と言ったら、ここですね!また、夏に行きたいです。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
涼しいところ、という風に聞いて、暑かったので行ってみました。そしたら思っていたほど寒かったです。なかは0℃となっていて、半袖だけだと少し鳥肌がたつかもしれません。長袖を持っていったほうがいいかと思います。
中に入っていくと、階段は途中まであるのですが、奥のほうはほんと洞窟みたいなので、滑りやすい靴ではいかれない方がいいと思います。途中、狭い穴もあるので頭上注意です。
下まで行くと氷が!光に照らされてとてもキレイでした。寒いけどきれいで、寒いけど来て良かったと思いました。
すこしでも涼しくなりたい方は行ってみてください!- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月13日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい