遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

鳴沢氷穴のクチコミ一覧(29ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

281 - 290件 (全931件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 夏は涼しくておススメです。

    4.0
    • 家族
    洞窟の入り口を降りていくと、もうひんやりして涼しかったです。内部は天井が低い場所があって岩がごつごつしているので、貸し出し用のヘルメット(無料)は必ずかぶりましょう。足元もところどころぬれているので滑らないように気をつけて。ヒールで来てしまった人には長靴を貸してくれます。だいたい10分くらいで一周できました。氷柱がライトアップされているのが綺麗です。
    • 行った時期:2017年7月23日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年7月27日

    はるるんさん

    東京ツウ はるるんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • 50代の夫婦で楽しめました。自然の偉大さや歴史もあり、スリルもあり、コストパフォーマンスも良し。

    5.0
    • カップル・夫婦
    気温差はありますので、心臓の弱い方、歩けない子供は無理ですが、入口と出口が一緒なのでその付近で待つこともできます。ごつごつとした天井が迫っているのでヘルメットをかぶります。滑りやすいので手すりを利用し両手足に力を均等に加えながら、滑り台のような危なげなところも楽しめる程度のスリルがあり、50代のカップルにも満足できました。出てきたときの温度差でメガネが…曇っている状態で看板と一緒に記念写真がおすすめ。
    • 行った時期:2017年7月
    • 投稿日:2017年7月25日

    mik.さん

    mik.さん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • 安い、早い、一度はおすすめ

    4.0
    • 家族
    涼しくてよい
    ヘルメット貸してくれます。気をつけても頭や持ち物をぶつけて笑えます。所要時間は待ち時間を除けば30分ぐらい

    風穴とセットで少し安くなりますが、個人的には氷穴だけでよかったかな
    • 行った時期:2017年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年7月24日

    Hyperkidさん

    Hyperkidさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?6はい
  • 涼しいを超えて寒い

    4.0
    • カップル・夫婦
    3連休の初日で結構混んでましたが、さほど待たずに入場出来ました。入り口から気温が一気に変わります。穴に入るまでに暫く入り口付近で待ったのですが真夏の猛暑日にも関わらず寒くて…半袖では冷え過ぎるので上着は必須です。主人は上着がなかったので寒くて止めようかと言い出す程でした。中は狭く1列じゃないと進めません。混雑時には前後の人を気にして進まなくてはいけないのでゆっくり見れず残念でした。あまり混んでない時期はオススメだと思います。登り下りは急で小さな子どもやお年寄りには向いてませんが氷のライトアップは綺麗でした。
    • 行った時期:2017年7月15日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年7月23日
    なおさんの鳴沢氷穴への投稿写真1

    なおさん

    なおさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • とても寒い!

    4.0
    • 家族
    夏にオススメのスポットです。ヘルメットを被って洞窟探検!なかに入ると天然の冷蔵庫のようにヒンヤリ!子供から大人まで楽しめます。
    • 行った時期:2017年7月
    • 投稿日:2017年7月22日

    タカさん

    グルメツウ タカさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 体力がある程度必要

    3.0
    • 家族
    夏場にはひんやりしてて気持ちいいですが、洞窟内にかなり狭い場所や、滑りやすい場所もあるので、年配者には少しきついかな
    • 行った時期:2017年7月
    • 投稿日:2017年7月21日

    じゃん坊さん

    じゃん坊さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ひんや〜り

    4.0
    • 家族
    藤沢の江の島岩屋に「富士山に続いているといわれています」と書いてあったのをみてから、ずっと気になっていた鳴沢氷穴。午後4時近くに到着しましたが、思った以上に観光客がいて驚きました。
    洞窟のなかは高さ91cmの狭い部分があるので大人はヘルメット着用です。万年氷があるので、床は濡れてすべりやすくなっていますが、貸サンダルや貸靴下?もありました。本当につながっているかは疑問ですが、鳴沢氷穴のほうにも「江の島につながっているといわれています」と書いてあったので、本当ならワクワクするなと思いましたw あ〜ロマンだな〜
    トイレや休憩所も小さいですが、綺麗でした
    • 行った時期:2017年7月8日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年7月18日

    sasuke238さん

    sasuke238さん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 気分は探検隊

    5.0
    • 家族
    連休を利用して、小学1、2年生の息子たちと一泊旅行。富嶽風穴と一緒に氷穴も回りました。気温は30度超も、氷穴の中は0度。フリースを着て入りました。一番天井の低い場所で高さが91センチ。しゃがむようにして潜る場所がありますので、服装は注意が必要です。子どもたちは大喜びでした。
    • 行った時期:2017年7月
    • 投稿日:2017年7月18日

    まさやさん

    まさやさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 足元はわるいです。

    4.0
    • 家族
    足腰わるい人はやめた方が良いです。
    子どもは案外平気です。
    洞窟の中は0度なので長袖の羽織は必要です。
    半袖では寒いですが
    ウィンドブレーカー位で大丈夫です。
    冒険感があって楽しいです。
    • 行った時期:2017年7月
    • 投稿日:2017年7月17日

    まつこさん

    まつこさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 足元に注意。

    3.0
    • カップル・夫婦
    氷穴内は暗くて足元が滑るので注意が必要です。中はとても寒いし、汚れている場所が多いので長袖長ズボンの服装がいいと思います。
    • 行った時期:2017年7月
    • 投稿日:2017年7月17日

    akiraさん

    akiraさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

鳴沢氷穴のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.