鳴沢氷穴
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
鳴沢氷穴のクチコミ一覧(30ページ目)
291 - 300件 (全926件中)
-
- 家族
看板に惹かれて入りましたが、確かに中は涼しいですが寒いほどではなく雰囲気もいまいち。5分もかからず地上に上がってきてしまいます。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年6月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
富士山の火山爆発によってできた
鍾乳洞とのこと、
結構深い洞窟でちょっとした探検気分
階段が多いので、足元には気を付けた方が
いいかもです- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2017年6月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
富岳風穴までは 1時間に2本バスがあるが 鳴沢氷穴は 河口湖から 日に各4本しかバスが無いのが現状
富岳風穴とスタンプラリーを開催しているので うまく時間を確認して回るのをお勧め
河口湖周辺は 無料駐車場も結構ある方なのでカーブの多い山道の運転に自信があって 運転できるならレンタカーをお勧めします- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
青木ヶ原樹海のなかにある溶岩洞穴のひとつで、国道139号線から少し入ったところにあります。階段を下りて洞窟へ入ると、ひんやりとした空気が漂ってきました。奥へ入って行くと氷柱などがあり、たくさんの氷が貯蔵されていました。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年6月21日
グルメツウ マルンマーレさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
説明を聞き、ヘルメットをかぶり…いざ!
なかは狭くて頭を何回か打ちました。
あっという間に一周して、こんなもんか〜って感じですが、なかなか体験できないので一度は行ってみる価値あり!
外人も大勢居ました。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年6月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
中はあまり深くなく、下ったと思ったら直ぐに上りになります。夏場に行くなら涼しくていいかもしれません。全行程5分で済みます。- 行った時期:2017年3月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年6月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
グルメツウ おじゃぱ氏さん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい