鳴沢氷穴
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
鳴沢氷穴のクチコミ一覧(42ページ目)
411 - 420件 (全925件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
洞窟自体は10分ほどで終わってしまいますが、短い時間でも探検気分が楽しめます。
また、靴の汚れが気になる人や、サンダルの人には、長靴の貸出もされているので、気軽に遊びに行けると思います。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年10月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
行ったのは初夏でしたが、とにかく寒い!上着がないと凍えますので、観光ルートに入れているなら夏でも長袖を持って行った方がいいです。- 行った時期:2014年6月
- 投稿日:2016年10月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
入り口入るとすぐに狭い階段を地底へと降りていくしばらくは超狭い岩の間を低姿勢で移動、テレビ等でよく見る洞窟探検の場面のようだ、そこを過ぎると急に通路いっぱいに氷の壁のあるところに出る、周りすべて氷の壁、圧巻だった、又、テレビ等でよく目にする鍾乳洞の出来る原理と同じく天井からの水滴が地上につもり柱になるという氷柱はさすがこの時期溶けてなかった、洞窟内実に涼しい寒いくらいだ、ぐるりと回って見るようになっていてその一番奥に地底深く続いているのか【地獄穴】とある看板があった不気味に岩の割れ目に大きな口を開けていた、後は道なりで自然に入り口に戻る。- 行った時期:2016年9月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年9月10日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
真夏でも10分もいれば途端に寒くなるくらい冷え冷えです。
氷穴内部の気温は2℃。上着がないと確実に凍えます。
非常に狭い箇所もあるため、腰痛持ちの方には苦痛かもしれません。
それでも自然の雄大さを感じられる大変素晴らしい所だと思います。- 行った時期:2016年6月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
9/2残暑の中、涼を求めて鳴沢氷欠に行ってきました。HPでは気温が3度とありましたが、実際には0度でした。
距離的には短いですが天井部分が低かったり、下が濡れていたりと恐る恐る歩く感じでした。
真夏でも雪が溶けず残っていたのに驚きです。近くの「富岳風穴」も一緒に回ると入場料がお安くなりました。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
入り口を入ると、ヒヤリ(^^)。暑い所からの天然冷蔵庫に、先へ進むと半袖ではすごく寒いです。 氷穴の中は神秘的でとても良かったです。 しかし、頭に注意が必要(´°ω°`)狭い場所があり、頭をぶつけやすいのでヘルメットが用意されていましたが、私は被らずに見事、頭をぶつけてしまいました。 氷穴の距離も長くない為、半袖で入っても、あー寒かったくらいで出てこれる距離ですが、近くに風穴もあるので、行った事がない人は、なかなか良い体験が出来ると思います(^^)- 行った時期:2016年9月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい