鳴沢氷穴
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
鳴沢氷穴のクチコミ一覧(46ページ目)
451 - 460件 (全931件中)
-
- カップル・夫婦
とても涼しいけど、足場が少し不安定なので、足腰が丈夫な方でないと大変かも。
観光シーズンはこの場所に行くまでの道が渋滞しますので、渋滞をさけるにはかなり早い時間に行った方が良いです。
でも、富士山周辺の観光地をめぐるなら1度は行ってみた方が良い場所だと思います☆- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2016年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
想像以上に寒かったです。階段を下りると一気に温度が下がりました。天然の冷蔵庫とはまったくその通りでした。- 行った時期:2016年8月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
西湖で釣りをした後に訪れるのですが、混んでもなく涼しく話のネタしては料金も安く入りやすかったです。何度も行くところではないですけれど。- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2016年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
江戸時代の氷置き場だったようです。暗い洞窟に入るとひんやり涼しいです。家族よりもデートのほうが暗くて向いているかもしれません。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
自然に近い状態で見学できて、大変面白かったです。途中、水でどろどろのところや、天井が低いところとかあり、探検気分も味わいながら。
8月中旬の真夏でも、中はひんやりしていて、羽織を持っていって良かったです。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
平均気温が3度ということらしいですから、涼しいです。いや、寒いです。15分くらいで一周出来、程よい運動にもなりました。足もとは濡れていたり、凍りついていますので、滑らないように!- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
西湖付近は標高が高いので夏場でも涼しいのですが、鳴沢氷穴は自然が作り出した冷蔵庫です。精神的にも癒やされます!- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
鳴沢氷穴は、青木ヶ原樹海の東の入口にあり、観光地として有名で、観光客が多いです。つらら、氷柱、玄武岩質があって、とてもすばらしい芸術です。- 行った時期:2015年3月
- 投稿日:2016年8月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい