遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

鳴沢氷穴のクチコミ一覧(6ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

51 - 60件 (全929件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 年中氷があると思っていってしまいました(.-.)

    2.0
    • カップル・夫婦
    この時期は氷が溶けてしまっているそうで
    洞窟探検でした。氷がなかったのは残念でしたが、
    探検という意味では短い探検ですが
    楽しめました。
    • 行った時期:2021年12月
    • 投稿日:2021年12月2日

    ねこさん

    ねこさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 地底探検気分

    4.0
    • その他
    洞穴のなかは天井が低くかがまないと通れないところが多い。階段も上がり下がりが大変。年寄りにはかなりきつかった。気をつけないと頭をぶつける。
    • 行った時期:2021年11月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年11月8日

    おとうさんさん

    お宿ツウ おとうさんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 洞窟探検

    5.0
    • カップル・夫婦
    入ってびっくり!
    まるで、洞窟探検
    腰をかがめて歩かなければならない所があるし、寒いし、足や腰の悪い方は、ご注意を…
    • 行った時期:2021年11月
    • 投稿日:2021年11月6日

    さっちーさん

    自然ツウ さっちーさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 雨の日でも楽しめます

    5.0
    • 家族
    雨の日でも、家族で楽しめます。青木ヶ原樹海を30分程度歩くと富岳風穴へと行けますが、樹海の樹々が生い茂っている為、少し位の雨だと傘無しで平気でした(一応、折り畳み傘は持参していましたが) 思ったより短い氷穴ですが、富岳風穴、コウモリ洞窟と3軒家族で探検ごっこをして楽しみました。
    • 行った時期:2021年10月
    • 投稿日:2021年10月25日

    Satoさん

    Satoさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 夏でも寒い

    4.0
    • カップル・夫婦
    30分ほどで見て回れますが、上着は必要です。
    夏に行きましたが中は0度で寒かったです。
    とても混んでいました。
    道の駅などで割引券がおいてあります。
    チケット買うのに20分ほど並びました。
    かがまないといけない場所があったりで
    中に入るときには荷物がないほうが楽です。
    • 行った時期:2021年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年10月3日
    juさんの鳴沢氷穴への投稿写真1

    juさん

    自然ツウ juさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 氷穴

    3.0
    • カップル・夫婦
    思っていた程大きくはなかったが、氷穴内の氷は神秘的で綺麗でした。
    中腰での移動は年配の方には負担でしょう。
    • 行った時期:2021年9月25日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年9月27日
    hatoriさんの鳴沢氷穴への投稿写真1
    • hatoriさんの鳴沢氷穴への投稿写真2

    hatoriさん

    お宿ツウ hatoriさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 真夏でも気温0℃から4℃

    4.0
    • 家族
    名前の通り、中に天然の氷が氷柱状に残っている洞窟です。真夏(8月下旬)でも、「氷穴内の現在の気温は、零度から4度」と記載されていました。腰をかがめないと通れない通路や、急な階段、水に濡れていて滑りやすいところなどがあるので、絶対に歩きやすい靴で行くことをお勧めします。また、大きな荷物はつっかえるので持っていくのは難しいです。私はそれほど大きくはないリュックでしたがそれでも上が低い個所では少しつっかえました。ふだん目にすることのない薄暗い洞窟の中を歩いていくため、探検をしているようにたのしめます。氷柱のコーナーはライトで照らされてキラキラとしていて目で見ても楽しめ、夏場でもひんやりと寒いくらいでした。入場料金は大人350円ですが、近くの道の駅で割引券がありそれを使うと300円になります。また、車で数分のところにある富岳風穴(同じように洞窟)とのセット入場券だと、両方見学して600円なので、それでもいいかもしれません。鳴沢氷穴はゆっくり見学しても20分くらいの所要時間でした。
    • 行った時期:2021年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年9月8日
    たれれったさんの鳴沢氷穴への投稿写真1

    たれれったさん

    東京ツウ たれれったさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ちょっときつかった

    4.0
    • 家族
    氷のある場所に行くまでに高さが低い所があり、頭をぶつけてしまいました。足元も濡れており、滑りやすいので注意が必要です。氷穴の中は0度でとても涼しい!帰りは登りの階段でちょっときつかった。
    • 行った時期:2021年8月
    • 投稿日:2021年8月29日

    たらちゃんさん

    お宿ツウ たらちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お盆休みで激混み

    4.0
    • 家族
    地下探険家気分になれて楽しめた!洞窟は幅は狭くて
    一人ずつ一列にならないと進めない。坂があったり滑ったり
    注意が必要!サンダルはやめて運動靴など底が滑り難い履き物が良い。じっとりとした冷気で涼しかった。
    • 行った時期:2021年8月
    • 投稿日:2021年8月24日

    ふじちゃんさん

    ふじちゃんさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 寒い寒い

    4.0
    • カップル・夫婦
    樹海の中を進むと、入り口がありました。急な階段を下りて行くと真夏なのに氷の固まりが蒼白く見えてきます。
    薄いドレスだったので寒くて。バスタオルでもいい何かしら羽織るものが必要です。出てきてからお隣の青木ケ原樹海の自然遊歩道も、1時間かけて歩きました。こちらも木陰ですので涼しく散策できる場所です。
    • 行った時期:2021年8月
    • 投稿日:2021年8月21日

    ねこちゃさん

    ねこちゃさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

鳴沢氷穴のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.