鳴沢氷穴
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
鳴沢氷穴のクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件 (全931件中)
-
- 家族
地下探険家気分になれて楽しめた!洞窟は幅は狭くて
一人ずつ一列にならないと進めない。坂があったり滑ったり
注意が必要!サンダルはやめて運動靴など底が滑り難い履き物が良い。じっとりとした冷気で涼しかった。- 行った時期:2021年8月
- 投稿日:2021年8月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
樹海の中を進むと、入り口がありました。急な階段を下りて行くと真夏なのに氷の固まりが蒼白く見えてきます。
薄いドレスだったので寒くて。バスタオルでもいい何かしら羽織るものが必要です。出てきてからお隣の青木ケ原樹海の自然遊歩道も、1時間かけて歩きました。こちらも木陰ですので涼しく散策できる場所です。- 行った時期:2021年8月
- 投稿日:2021年8月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
田貫湖で一泊した翌日、河口湖方面に行く際に立ち寄りました。お昼頃で、混雑気味でした。石段を下りるあたりから冷気が感じられ、氷穴内に入るとかなり狭くなっていて、大人は膝を曲げてかがまないと通れない箇所もありました。天然の透き通った氷柱が見られて小学生の子供たちは楽しんでいました。人が多く立ち止まらずに通り過ぎましたが、真夏でも寒く、ゆっくり観察するなら羽織るものがあった方がいいと思います。- 行った時期:2021年8月8日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
久しぶりにいきました。わくわくしながら
見学できます。子どもも楽しいと思います!
氷穴の中は、かなり温度が低いですので、上着が
方がいいと思います。夏以外は。- 行った時期:2021年5月
- 投稿日:2021年7月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
青木ヶ原樹海方面にドライブに行く際に寄りました。洞窟内を見学するのですが、とれもひんやりしており
夏に来ると良いと思いました。- 行った時期:2021年5月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年7月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
アスレチック帰りで手袋を持っていたので、付けました。
手摺りをきちんと持たないと滑ります。階段も少し歩幅が狭い。お年寄りはかがむのが大変ですね。
そこをクリアすると、今度は寒いです。(笑)
綺麗にブルーにライトアップされた氷はなかなかです。
でも、それ以外に何もないので、ちょっと気抜けしました。- 行った時期:2021年3月
- 投稿日:2021年3月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
こんな洞窟を下って 狭い道を行きます
冒険のようでワクワクしていきましたが
氷柱はほんの1箇所だけ……えっ!これで終わり???って感じでした- 行った時期:2021年2月
- 投稿日:2021年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
苦労して背の低い洞窟の中を進んで行って、氷柱がほぼないって、
入口で言わないのでしょうか?
氷柱がないなら入り口で
そう言ってほしいと思います。
ここを目指してバスで来てる人もいるので、
バスに乗る前の時点で、分かるようにしてもらいたいです。
行く方は、氷柱のある時期か、よく調べて行ってください。- 行った時期:2020年12月
- 混雑具合:空いていた
- 投稿日:2020年12月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
iPhoneのマップで検索し、「じゃらん」の経路案内で行くと、違う場所へ行く様です。同じような人が度々居るそうで、間違えて行った施設の方がご親切に、場所を教えてくれました。
鳴沢氷穴自体は、少し寒いので、薄手の長袖があればいいと思います。暗くて狭い場所があるので、閉所恐怖症の方などは、ご注意を。足元が悪いので、女性はスカートではなく、パンツの方が無難です。滑りやすいので、サンダルより、スニーカーの方がいいと思います。- 行った時期:2020年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年9月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
溶岩洞窟で階段を下り腰を屈めたりと少々大変な洞窟です。氷柱はこの時期見られません。溶岩の流れた様子が見られます。頭上注意!!- 行った時期:2020年9月
- 投稿日:2020年9月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
