鳴沢氷穴
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
鳴沢氷穴のクチコミ一覧(86ページ目)
851 - 860件 (全926件中)
-
行く人達に一言言うのなら
外の気温は28℃くらいなのに中は0℃くらいでした。
なので長袖の服などを持っていった方がいいと思います。
中は自然でできたとは思えないほど不思議で神秘的な光景でした。
河口湖周辺に行くなら是非言ってほしいスポットです。- 行った時期:2010年6月26日
- 投稿日:2010年7月1日
いっくんさん 男性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
探検気分で子供たちが喜ぶかなと思い行ってみました。
私も初めてでしたのでよくわからないまま入りましたが、
階段をおりるとすぐにひんやりしてきました。
子供たちは薄手の長袖を着せました。
途中からはかなり低くて狭い道になっており、注意が必要でした。
氷の置いてある所を抜ける時、地面も凍っていてつるつるすべりました。
一列にならないとすすめないので、子供をささえるのが難しく、
一瞬の隙に娘が転んでしまいました。私がしっかり捕まえていればよかったのですが。
暑い中の一瞬のひんやり体験、しかもあまり整備されていない道を歩くのも
珍しく貴重な経験で楽しかったです。- 行った時期:2010年6月21日
- 投稿日:2010年6月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
外は暑くても、氷穴内は寒いので長袖の上着を持って行って下さいね。
天井からポタポタと水が垂れて来るので、フード付きのパーカーがピッタリでした!
水溜まりがあったり足場が悪いので サンダルやヒールの靴の方には長靴の貸し出しがありました。
探険家気分が味わえました(笑)- 行った時期:2010年6月22日
- 投稿日:2010年6月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
クチコミで見た通り風穴より氷穴の方が探検気分でした 夕方5時過ぎという事もありこんなとこ入って行くのかと少し怖さもありました ただ肝心の氷は溶け出してきていて温暖化の影響らしいですが一部しかなく想像よりはいまひとつという感じかな 必ず汚れてもいいような上着を持ってった方がいいですよ 寒いし水滴が凄いです。
- 行った時期:2010年5月26日
- 投稿日:2010年5月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
風穴も行ったのですが、冒険感を味わいたいなら氷穴、って感じです。
氷穴の方が距離的に短いですが、狭い場所を登ったり下ったりで楽しめると思います。- 行った時期:2010年5月18日
- 投稿日:2010年5月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
いつもバイクツーリングで横目で見て通り過ぎていました。今回は家族旅行だったので行ってみました。氷柱と光苔しか見るものはありませんでしたが、アプローチがテレビで見る樹海そのものでこどもたちは感動していました。
- 行った時期:2010年5月8日
- 投稿日:2010年5月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
神秘的な洞窟です。氷がとても綺麗で感動しました。
洞窟内はとても寒いので夏行くと涼しくていいかもしれないです。- 行った時期:2010年5月9日
- 投稿日:2010年5月10日
りさん 男性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
家族3人で5月4日に行ってきました。気温は、29℃で上天気でした。しかし、氷穴内は、0℃で温度差を体験してきました。とてもお薦めです。
- 行った時期:2010年5月4日
- 投稿日:2010年5月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
氷穴の中は、0℃ということで、かなりひんやりしていました。水滴も垂れてくるので、上着は必須かな。でも、短時間で回れるので、我慢できます・・
長靴を無料で貸し出してくれているので助かりました。下はかなり水が溜まっていて滑ります。天井がとても低くて、大きい人には大変そうでしたが、冒険気分が味わえて楽しかったです。
今度は夏に涼みに行きたいです。- 行った時期:2010年5月2日
- 投稿日:2010年5月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい