鳴沢氷穴
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
鳴沢氷穴のクチコミ一覧(89ページ目)
881 - 890件 (全931件中)
-
ここまで狭いとは思わなかったです。10分で見終わってしまいました。道を間違えるはずはないー1本道のためーのに道を間違っているかと思う低い天井の下を通ります。小学校の男の子連れの家族にはぴったりかもしれません。
- 行った時期:2009年11月8日
- 投稿日:2009年11月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
拝観料は大人250円でした、道は一方通行で場所によって狭く面白かったです。
中は寒く入った時は0℃と書いてありました。
場所によって滑りやすく注意が必要です。
一度は入って見るのもいいかもしれません。- 行った時期:2009年11月3日
- 投稿日:2009年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
富岳風穴から樹海の中を歩いて20〜30分到着。
中はさすが昔冷蔵庫代わりに使われていただけのことはあり、大変涼し(むしろ寒い)かったです。
急勾配の階段もあり、濡れているので滑る危険性あり。
入ってから出るまで距離は短いですが、なかなか良かったと思います。- 行った時期:2009年10月31日
- 投稿日:2009年11月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
コタロウさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
平日の昼間だからか広い駐車場もガラガラでした。
期待して氷穴にはいったものの、あれ?もう出口?という印象でした。
氷穴は結構狭い箇所があり、いつもと違い、彼女の手を引いてあげる余裕もありませんでした。
注意しないとケガしそうなほど天井が低くて、恐る恐る進むけど見所はあまり…
またトイレが汚いと、普段優しい彼女が怒ってました…- 行った時期:2009年10月14日
- 投稿日:2009年10月16日
ゆかけんさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
天然の製氷庫があったなんて驚きました。でも、地球温暖化で氷がとけているのが残念。子供たちが大人になる頃には天然の氷は見れなくなると思うと残念です。
- 行った時期:2009年10月11日
- 投稿日:2009年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
小学生の息子は、洞窟に入るみたいで楽しかったと言っていました。入る時はとても寒いのですが、歩いてると険しい階段や低い所があり、暑くなってきます。
- 行った時期:2009年10月10日
- 投稿日:2009年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
鳴沢氷穴,富岳風穴,青樹ヶ原樹海と隣接しており,散策や洞窟探検など楽しめます.入洞料は各300円程度でお手ごろです.風穴・氷穴の資料や説明もあり,とても分かりやすいです.一日楽しめます.
- 行った時期:2009年10月4日
- 投稿日:2009年10月7日
ゆんけるさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
中はとっても寒いです。でも、これが自然の産物かと思うとすごい、と感動します。行くときにはヒールは厳禁です。確実に転びますし、危ないです。あと、中腰で氷穴の中を進んでいくので腰が悪い人も注意した方が良いです。
- 行った時期:2009年10月6日
- 投稿日:2009年10月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
なんてことはないただの氷穴ですが、昔の人たちの生活を想像させられました。観光スポットなので難しいですが、無料であればいいなと思います。
- 行った時期:2009年8月15日
- 投稿日:2009年10月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい