鳴沢氷穴
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
鳴沢氷穴のクチコミ一覧(89ページ目)
881 - 890件 (全926件中)
-
天然の製氷庫があったなんて驚きました。でも、地球温暖化で氷がとけているのが残念。子供たちが大人になる頃には天然の氷は見れなくなると思うと残念です。
- 行った時期:2009年10月11日
- 投稿日:2009年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
小学生の息子は、洞窟に入るみたいで楽しかったと言っていました。入る時はとても寒いのですが、歩いてると険しい階段や低い所があり、暑くなってきます。
- 行った時期:2009年10月10日
- 投稿日:2009年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
鳴沢氷穴,富岳風穴,青樹ヶ原樹海と隣接しており,散策や洞窟探検など楽しめます.入洞料は各300円程度でお手ごろです.風穴・氷穴の資料や説明もあり,とても分かりやすいです.一日楽しめます.
- 行った時期:2009年10月4日
- 投稿日:2009年10月7日
ゆんけるさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
中はとっても寒いです。でも、これが自然の産物かと思うとすごい、と感動します。行くときにはヒールは厳禁です。確実に転びますし、危ないです。あと、中腰で氷穴の中を進んでいくので腰が悪い人も注意した方が良いです。
- 行った時期:2009年10月6日
- 投稿日:2009年10月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
なんてことはないただの氷穴ですが、昔の人たちの生活を想像させられました。観光スポットなので難しいですが、無料であればいいなと思います。
- 行った時期:2009年8月15日
- 投稿日:2009年10月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
>山梨 > 河口湖・西湖。精進湖・本栖湖 など廻りましたが湖については道路標識に出ていましたが鳴沢氷穴、や富岳風穴などの案内は案内標識が近くまでいかないとなくわかりづらかったです。
>鳴沢氷穴は温暖化の影響か、思ったより氷結が少なく期待はずれでした。- 行った時期:2009年9月24日
- 投稿日:2009年9月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
0度の洞穴の中は、所々天井が低くなっているので、腰の悪い人には少々きついかもしれません。
暑い季節にはおすすめです。
樹海を20分ほど歩いて、富岳風穴にも行けます。
大人280円ですが、鳴沢氷穴のHPでクーポンを印刷して持っていけば250円になります。同じクーポンで富岳風穴も250円になりますが、どっちかでいいような気もします。- 行った時期:2009年9月24日
- 投稿日:2009年9月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
かずさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
口コミをみて行きました。
ただ穴があるだけというイメージで行きましたが、とても面白かったです。5歳の子供はおもしろくて、冒険気分で3回も往復してました。自然のアトラクションという感じです。- 行った時期:2009年9月20日
- 投稿日:2009年9月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい