鳴沢氷穴
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
鳴沢氷穴のクチコミ一覧(90ページ目)
891 - 900件 (全931件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
>山梨 > 河口湖・西湖。精進湖・本栖湖 など廻りましたが湖については道路標識に出ていましたが鳴沢氷穴、や富岳風穴などの案内は案内標識が近くまでいかないとなくわかりづらかったです。
>鳴沢氷穴は温暖化の影響か、思ったより氷結が少なく期待はずれでした。- 行った時期:2009年9月24日
- 投稿日:2009年9月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
0度の洞穴の中は、所々天井が低くなっているので、腰の悪い人には少々きついかもしれません。
暑い季節にはおすすめです。
樹海を20分ほど歩いて、富岳風穴にも行けます。
大人280円ですが、鳴沢氷穴のHPでクーポンを印刷して持っていけば250円になります。同じクーポンで富岳風穴も250円になりますが、どっちかでいいような気もします。- 行った時期:2009年9月24日
- 投稿日:2009年9月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
かずさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
口コミをみて行きました。
ただ穴があるだけというイメージで行きましたが、とても面白かったです。5歳の子供はおもしろくて、冒険気分で3回も往復してました。自然のアトラクションという感じです。- 行った時期:2009年9月20日
- 投稿日:2009年9月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
アラ還で初めて経験した場所でした
是非行って見てください。
ただし服装はノースリーブ・ヒールの高い靴は絶対におやめ下さい
けがすると思いますので- 行った時期:2009年9月21日
- 投稿日:2009年9月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
非常に面白かったです。
最初は正直期待はしていなかったのですが、氷穴へと続く濡れた石段を一歩一歩降りて行くたびに空気が冷たくなり、増していく異世界感にドキドキワクワクです。
穴の中に入ると身をかがめながら歩かないと頭をぶつけるほどの天井の高さが続きます。
一部ではしゃがみながらでないと通れない場所も。
氷穴内の気温は0℃前後ですが、全行程が10分ほどなので厚着をしていく必要はないです。
至る所の地面は凍っており、常時滑りやすい道が続くので気をつけながら歩かなくてはいけませんが、その緊張感すらも楽しいです。
ヒールなどを履いてきてしまった女性の為か、入口のところではゴム長靴の貸し出しもしているようです。
氷穴ウェブページでは割引券の発行もしているので、是非寄ってみてください。- 行った時期:2009年9月13日
- 投稿日:2009年9月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
正直、ここには寄ってみないと分からないといいたいです。お薦めです。
ですが、流石に自然の環境そのままですので、足下や高さにかなり厳しいところがありますのでその点気をつけて。。。- 行った時期:2009年8月16日
- 投稿日:2009年9月6日
おかちんさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい