鳴沢氷穴
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
鳴沢氷穴のクチコミ一覧(90ページ目)
891 - 900件 (全926件中)
-
アラ還で初めて経験した場所でした
是非行って見てください。
ただし服装はノースリーブ・ヒールの高い靴は絶対におやめ下さい
けがすると思いますので- 行った時期:2009年9月21日
- 投稿日:2009年9月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
非常に面白かったです。
最初は正直期待はしていなかったのですが、氷穴へと続く濡れた石段を一歩一歩降りて行くたびに空気が冷たくなり、増していく異世界感にドキドキワクワクです。
穴の中に入ると身をかがめながら歩かないと頭をぶつけるほどの天井の高さが続きます。
一部ではしゃがみながらでないと通れない場所も。
氷穴内の気温は0℃前後ですが、全行程が10分ほどなので厚着をしていく必要はないです。
至る所の地面は凍っており、常時滑りやすい道が続くので気をつけながら歩かなくてはいけませんが、その緊張感すらも楽しいです。
ヒールなどを履いてきてしまった女性の為か、入口のところではゴム長靴の貸し出しもしているようです。
氷穴ウェブページでは割引券の発行もしているので、是非寄ってみてください。- 行った時期:2009年9月13日
- 投稿日:2009年9月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
正直、ここには寄ってみないと分からないといいたいです。お薦めです。
ですが、流石に自然の環境そのままですので、足下や高さにかなり厳しいところがありますのでその点気をつけて。。。- 行った時期:2009年8月16日
- 投稿日:2009年9月6日
おかちんさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
夏休みということもあり親子連れが多く、すごい人気で込んでいました。
氷穴内は凍っていたりして滑りやすいところもありますが、長靴の貸出しも
あるので安心です。
お勧めは、ブルーベリーパフェと信玄きなこもちパフェです。ブルーベリー
がそのまま沢山入っていて美味しかったです。是非食べてみて下さいね。- 行った時期:2009年8月15日
- 投稿日:2009年9月6日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
ゆーこさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
以前、静岡の沼津に住んでたこともあり、この氷穴は知っていましたが、なかなか行く機会がなく、どんなところかは気にはなっていました。
入場料(って言うのかな?)大人一人200いくらかを払い入りました。
入口に氷穴内の気温は、0℃とか書いてありましたが、それは大げさだろうと高をくくってたら、本当に寒かった・・・
途中、立っていられないほどせまい場所もあり、ちょっとしたインディ・ジョーンズ気分を味わえます。
あと、氷穴に入る時ゲートのおじさんに、奥さんサンダルなんだけど大丈夫?と聞くと
大丈夫大丈夫と言っていたが、サンダルはなるべくやめたほうがいいかな・・- 行った時期:2009年8月30日
- 投稿日:2009年9月1日
さとるさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
pika-pocha@docomo.ne.jpさんの鳴沢氷穴のクチコミ
これでもかという位中に入っていき夏なのに洞窟の中はめちゃめちゃ寒く長袖をきていて正解でした。
途中中腰より低くならないと歩けなくなる場所があり大変でした。
でも絶対ここには行って欲しい観光地の一つです。竹の手すりが冷たいのとしっかり感がなかったのが残念だったけど。- 行った時期:2009年8月28日
- 投稿日:2009年8月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
思っていた以上に、狭い所や上が低くてかがまないと通れない所があったりして楽しかったです。子供たちは大喜びでした。
8月中旬に行ったのですが、中の温度は0℃で寒かったです。- 行った時期:2009年8月17日
- 投稿日:2009年8月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい